※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子がインフルエンザで検査し、咳がひどいため小児科に再診。咳止め薬はもらえず、リレンザのみ。咳がひどく、嘔吐も。リレンザ終わるまで咳止め飲むべきか相談。

息子が月曜日に検査して
インフルだったんですが
咳がひどくて
夜も頻繁に咳き込んでたので
次の日再び小児科行きましたが
咳に関する薬は出す必要がないと言われ
もらえませんでした。
月曜日にリレンザをもらったんですが
それで充分といわれてしまい、、、
いつもならホクナリン テープたくさんくれるのに
今回は全くくれなかったのでちょっと残念です😥
そしてやっぱり日に日に咳がひどいです。
今日の夜中は少し嘔吐しました(唾液?)
仕方ないので市販薬のすみっコぐらしの
咳止め買ってきました。
みなさんならリレンザ終わるまで飲まないか
もう飲ませるか(咳の薬)
教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

咳止めって良くないとうちのかかりつけ医は言ってました。咳だけではなく風邪症状全般に言えますがなんでも「止める!」って言う行為は自身の免疫力も落としてしまうとのこと。
ホクナリンは今不足しているから余程のことない限り出して貰えない可能性はあるかと思います💦
私なら…ですが処方薬飲み終わるまでは他のもの飲ませません。ちなみに行かれたのはかかりつけですか?
うち、かかりつけ予約いっぱいで違うところ行ったらある程度薬出してくれたんですけど、なんか酷くなってかかりつけにどうにか!といって診てもらったらうちの子には合わない薬で悪化したことがあります💦
悪化するようでしたら再受診も検討中されてください

さくら

飲ませないです💦
インフルエンザの時に市販薬は合併症引き起こしたりするリスクもあるのでやめた方がいいと思います。
成分をきちんと確認して、危険でないならいいのかもしれませんがそこの判断は私には難しいので💦処方された薬以外は飲ませないです。

2日目だと抗ウイルス薬で治すのが最優先だったと思うので咳止め出なかったんだと思いますが、5日経って熱はないけどまだ咳だけひどいとかでしたら、再度受診したら咳止めでるかもしれません。咳あげで吐いちゃうくらいひどいなら明日の朝にでも再受診してみるのもいいと思います💦

ママリ


ご返答ありがとうございました🙇‍♀️

やっぱり自己判断であげるのはやめようと思います😥
今日でリレンザ終わるので
明日も以降もひどければ再度病院行こうと思います!(セカンドオピニオン見つけようと思います)