※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

両親と仲が悪く、母との関係が寂しいです。話し相手が欲しいです。

訳あって両親と仲が悪いです。
9月頃に揉めて絶縁状態です。

両親と仲が悪い方、お話しませんか?


事情があって父とはもう仲良くする事は無理で、
母ともかなり揉めました。
私は悪くなく、あっちが今回の喧嘩の原因です。

母は上の子2人ずっと可愛がってくれて
良くショッピングなど行ってました。
特に1歳の息子を可愛がってくれていたのですが
全く連絡とってません。

私は次の子生まれてくるとき、
1ヶ月はお願いしたかったけど
今は無理だなぁといったかんじです。

母と仲良くできないのが寂しいなと思うことがあるので
そういった方いたらお話したいなと思い投稿しました。

コメント

みー

実母は、元々毒親で、やっと··やっと10月始めから、関わりやめました🥲 決定打な出来事を起こしたので、さすがに許せなくなって🥲 でもやっぱり寂しさはあります🥲 が、楽になった事の方が上回ってます😅 実母とは最後私もブチギレて、声を荒らげてしまいました😅 実母も「なんだその言い方は」と声荒らげてましたけど😅 実母が当然悪いから謝らないといけないんですけど😅 誰が聞いても、それは謝らないといけないよね?って話だし、そんな中きっと実母は親戚とか知り合いには、自分を守るように「連絡して来ない」だの、自分に都合の良いことばかり話して、私を悪者にしてるんだろうなって思ってます😅 実兄も頭狂ってるし、実妹もきっと実母の言ってる事信用しているのか、私にも連絡が特にないので、今回、私から全て関わりなくして、このまま縁切り状態で良いかなって思ってます🥲 実妹も元々、冷めた性格なところも多々見えるし、実母が、兄妹差別してきたのもあり、私は兄妹に対して、あまり小さい時から良く思えなくて🥲 実母がいなくなったら、遺産協議書が一番厄介なので、自分の納得のいく条件で提示されたのみ、サインして、その先、兄妹とも連絡をする事はないと思ってます😅 

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私とすごく似たような状況でびっくりしました😂
    何度も許せないことあったけど、その度許して、仲良くできていたんですけど、私も今回の件があり本気で無理になってしまって💦
    兄弟差別、うちもほんとに凄かったです。
    けれど、母が病気になって亡くなったところを想像すると、悲しい気持ちになるしもっと子ども達会わせてあげればよかったと私自身後悔してしまいそうで…。
    こんなにされても母のことを想ってる自分が気持ち悪く思ってしまう瞬間があって😅
    割り切れたらいいんですけど、
    もう今後一切関わりが無くなるのも、
    義母とならできるけど義母は他人なのでやっぱり全然違うし好きになれないしってかんじで
    ずーっとモヤモヤモヤモヤしてます💭

    • 12月8日
とくめい

仲悪いです!!笑
子どもも3人いますが里帰りなんてしたこと無いです!!

昔から仲悪かったわけではないのですが、、
何年か前に、理由は色んな事が積み重なったので1つとしては話せないけど、揉めて 関係が悪くなって、そこからは必要最低限って感じですね。
好きにもなれないし。
寂しいのかもしれないけど慣れました。
分かり和えることなどないし。

私にも家族があるし、もう別の家庭の人だと思ってます。
どうせ余生もあと数年でしょうし、あちらが残りの人生を謳歌されたらいいなと思ってるだけです。笑

最初はモヤモヤだらけでしたが慣れたし、割りきれましたね😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは必要最低限すら関わってなくて😥
    確かに、別の家庭の人だと思えば気が楽ですね。

    • 12月8日