※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9.10ヶ月の服はカバーオール。支援センターでセパレートを見て、セパレートの方がいいか悩んでいます。

生後9.10ヶ月、サイズ何の服着てますか?
上下分かれてる服ですか??

うちは未だにカバーオールです🫢
支援センターに行くと、うちより月齢低い子でもセパレート着てるので、セパレートの方がいいのかなぁと思ったり💦

コメント

ママリ

おむつ替え後のお股のボタンとめるのが大変になったので、上下分かれてるものを着てましたよ!
ボタン大変じゃ無いなら、可愛いしセパレートでいいと思います☺️

ゆぅ☺︎.*・゚

基本的には、サイズが80のセパレートの服を着せてました!
家の中ではカバーオール着せてたりもしたので、着替えさせやすい方を着せて良いと思います!

hana 🪷

4ヶ月頃にお出かけの時だけセパレートデビューして
9.10ヶ月は完全セパレートでした 😌✨
わたし着替えさせる時がセパレートのほうが楽だったのと、可愛いお洋服がセパレートの方が多かったので着せていましたが
全然どちらでもいいと思います♬

サイズは70.80でした 😉💡

ままり

70ぴったり、80ちょっと大きめ
セパレートの方がもうお着替え楽ですよー!

miyabi

80のセパレートを着せています⑅︎◡̈︎*
動きまわってカバーオールはもう着せられません😂💦

はじめてのママリ🔰

私はロンパースが圧倒的にかわいいのでロンパース着せてます🙌🏻💛
サイズは80でちょっと大きいぐらいです!

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😌💞
そろそろセパレートにしようとおもいます!!