
赤ちゃんにインフル感染のリスクが心配です。対策をしたけれど不安で涙が止まりません。赤ちゃんが興奮して寝ない状態です。
教えてください😢インフルエンザ感染について
生後20日のあかちゃんがいます
先程、お世話になった先輩たちが出産祝いをわたしにきました
1人がマスクをしていて、帰り際に「花粉症?」と聞いたら
「1週間前インフルエンザだった」と言われました
手洗いとアルコールしてもらってました、部屋はすぐファブリーズしました
先輩たちが帰ってから、赤ちゃんを清浄綿で拭いて着替えさせました
涙が止まりません
死んじゃったらどうしよう…
初めて家に訪問者が来て赤ちゃんも興奮状態で寝てくれない😢
- 不束な娘(6歳, 8歳)
コメント

ヒツジ
1週間前だったら菌は体内から消えているとおもいますが。
まず1ヶ月検診が終わっていない
新生児の家に来ることが間違っていますね。

さっちゃン♡
え?最近インフルエンザだったのに平気で赤ちゃんの家に来る神経がわからない(·︿· `)
インフルエンザ治っても菌あるのに…
赤ちゃん移らないことを祈ります!
-
不束な娘
平然を装いましたが、授乳してたら悲しくなってしまいました
自分の都合で家に人を入れて子供を苦しめるなんて、親として最低だと感じました😔
うつらないことを祈ります
ありがとうございます- 3月5日

yu
1週間前にインフルエンザだった、
ということは、1週間前に診断されて
もう完治してると思うので
大丈夫ではないでしょうか??
お母さんが気にし過ぎると
それを察知して赤ちゃんも
不安になってしまうので
気にしないのがいいと思います(^ω^)
きちんと診といてあげて
何か変化があればすぐ病院に行って
インフルエンザの人と
接触した可能性がある、と
伝えましょうヽ(*´∀`*)ノ
-
不束な娘
大丈夫でしょうか
私が動揺しているから赤ちゃんもぐずぐずしているんでしょうか
体調の変化に気付けるか心配です
何かあったらすぐ病院いきますね
ありがとうございます- 3月5日

つう
大丈夫だと思いますよ😇
お母さんの免疫力を赤ちゃんが持っているので大丈夫だとおもいます!
-
不束な娘
私自身何年も予防接種してないのですが大丈夫でしょうか
ちょっとホッとしました
ありがとうございます- 3月5日
-
つう
お母さんの方は免疫力が無くなるので
心配ですが、赤ちゃんは大丈夫だと思います。
焦らないでください。- 3月5日
-
不束な娘
ありがとうございます
すごい焦ってました、調べてもよくわからずで
すこし落ち着きました、経過を見ていくしかもうないですもんね- 3月5日

美桜
一週間前なら潜伏期間は終わってるとは言え、新生児がいる家に来るのはちょっと・・・ですよね!
心配ですが、今は加湿空気清浄機とかで湿度を保ちつつ、熱が出ないことを祈るしかないですね。
うちも9ヶ月でインフルにかかり、いつも元気な子がグッタリで可哀想でした。
-
不束な娘
そうですよね…
プラズマクラスターつけてる寝室に籠って様子をみます
やっぱりぐったりしちゃうんですね
まだ生後20日で、今日は何か違う!って気付けるか不安です
検温もこまめにしてみますね
ありがとうございます- 3月5日
-
美桜
インフルは今まで感じたことないくらいポンポンに熱くなるので分かると思いますよ!
感染してないことを祈ります!!!- 3月5日
-
不束な娘
抱いてわかるくらいなんですね
もしそんなことになったら卒倒してしまいそうですが…
こまめにチェックします、ありがとうございます- 3月5日

gu-me
マスクしていたのであればその人が咳なりしていなければそこまで広まってないと思います。
赤ちゃんは初乳飲んでるから生後6カ月頃までは免疫力強いのでよっぽどの事がない限り大丈夫だと思いますよ🙂
うちも風邪ひいた時マスクして24時間ずっと子供と一緒にいましたが、大丈夫でしたよ💦
-
不束な娘
マスクで結構防げるんですね
その人なりに気を使ってくれてたんでしょうか
強いことをいのります😢
ありがとうございます、元気でました- 3月5日
-
gu-me
赤ちゃんは私たちが思ってるよりもずっと強いです!
不安になりますよね💦でも、もし仮になってしまってもちゃんと対処すれば大丈夫ですよ!お母さんがそんな不安になってたら赤ちゃんも察知して余計落ち着かなくなっちゃいます💦
どすんと構えて子供に接してあげて下さい!
母は強しです🙂- 3月5日
-
不束な娘
そうですね!
インフルエンザくらい、私が倒してやる!くらいの気持ちでいるようにします!
がんばります!
ありがとうございます‼- 3月6日

ユン
移る可能性はゼロではないのに新生児がいる家にくるなんて非常識ですね…
うちは新生児のころ家族がインフルエンザになって発熱後気づかずに接触しましたが幸い移りませんでした。心配だったので小児科の先生に聞いてみても、免疫あるから大丈夫なことも多いし、なってもそんなに重症化しないことの方が多いから心配しすぎもよくないよと言われました。
万が一なってしまっても落ち着いて行動すれば大丈夫です!心配ですけどね(><)
-
不束な娘
調べれば調べるほど、恐ろしい後遺症や死亡例がでてきてショックをうけています
心配です😢
でも私が落ち着かないとだめですもんね
がんばります!ありがとうございます- 3月5日

まめたろう*゚
1週間前なら移ることはないので心配いらないですよ♪
それにしても無神経な人ですね!!
驚きます(><)
-
不束な娘
そうですか、良かったです!
子供あんまり好きじゃなくて、周りに子供もいたことないそうです
やっぱり子供が身近にいないと、ママが嬉しいこととかわからないですよね😔
わたしも勉強になりました
ありがとうございます‼- 3月6日
不束な娘
びっくりしました
来てくれた先輩のなかに子持ちの人もいたのに…
大丈夫ですかね😔
ありがとうございます
ちょっと落ち着きました