![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の悪阻による吐き気恐怖症で日々憂鬱。赤ちゃんのことを考えるべきなのに、吐きたくない恐怖が支配。先生の言葉も安心できず、限界を感じています。
長くなります…
重度の嘔吐恐怖症です。吐き気が分からず
少しでも胃の不調などがあると吐きたくないと
パニックを起こしてしまうほど。
初マタでやっと妊娠したと思ったらすぐ
悪阻の恐怖がやってきて今現在も吐くんじゃないかと
思い毎日毎日憂鬱です。気持ち悪さや匂い悪阻はなく、
嘔吐もまだありません。
お腹に赤ちゃんがいる限りいつ吐くかわからないので
正直生きてる心地しません。
赤ちゃんのことを1番に考えないといけないのに
恐怖症のため、吐きたくない、怖い、を1番に
考えてしまいます。
先生はこれから落ち着いてくるから大丈夫(恐怖症のことを伝えています)と言ってくれてはいますが、毎日
怖くて仕方ないです。
悪阻が怖く最初は堕ろすか産むかでずっと
悩んでいましたが、せっかくきてくれた命。
覚悟を決め今に至ります。
今後吐き気や嘔吐など.考えたくないですが
もし可能性があるのならもう限界です。
批判のコメントは控えて頂きたいです。
自分自身本当に情けないのは承知しております。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
よく15週まで耐えてきましたね。
私も軽度ではありますが嘔吐恐怖症です。意地でも吐きません。
でももう15週。来週には安定期ですよね☺️
お医者さんの言う通り、悪阻が酷い人でも落ち着いてくる人が多い時期です。
もうここまできたなら大丈夫ですよ😊
吐き気以外のマタニティトラブルはあるかもしれませんが、
美味しくご飯食べれるようになってくると思います✨
初産の妊娠期間めちゃくちゃ長く感じますよね😭
赤ちゃんの名前考えたり、男の子だったら習い事何させようかな〜とか、女の子だったらどんなお洋服着せようかなとか
考えて気を紛らわせてました。
リラックスして過ごせますように😌🙏
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
私も嘔吐恐怖症で妊娠中は毎日不安で堪りませんでした🥲
妊娠前から旦那がうがいをして水を吐く瞬間ですら直視できなかったり、満腹で吐くのが怖いから一人前の半分くらいしか食べれなかったりするくらい重いです。
有難いことに、悪阻はありましたが結局1度も吐かずに終わりました。
毎日毎日怖いですよね💦
考えないようにしろと言われても難しいと思うので、好きなことに没頭して出来るだけ考える時間を減らしたりリラックスして過ごしてください🫶
![ママリ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍋
今まではつわりはないんですよね?
きっとママの事をよく分かっていてすでに親孝行な赤ちゃんなんだと思います✨
私自身の事になりますが、2人出産して、2人共全期間全くつわりはありませんでした。
そして人生で嘔吐した経験も記憶にあるのは飲みすぎた時の2回だけです。
胃腸炎でお腹は壊せど吐くことはなく、あまり嘔吐というのは身近ではありませんでした。
恐怖症ではないのでママリさんの辛さを全て理解することは出来ないかもしれないですが、きっと嘔吐と無縁の人生は存在します。
今までつわりもなかったのでしたらこれからもきっと大丈夫です。
少しでも心穏やかに妊娠生活を過ごせるよう願っています。
-
はじめてのママリ🔰
はい!胃のムカムカや食の好みは
変わったりしましたがそれ以外はありません!💭- 12月8日
-
ママリ🍋
でしたらもう大丈夫です✨
赤ちゃんお腹の中で元気にすくすく大きくなってくれますように😊- 12月8日
コメント