※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

1歳児の朝ごはんについて、皆さんは何を食べさせていますか?少食かどうか気になります。うちの子はよく食べる方で、パンやウインナー、野菜、スープ、バナナ、ヨーグルトを食べさせています。朝食を固定したいので、皆さんの朝ごはんの方法を教えてください。

1歳児の朝ごはん
皆さん何食べさせてますか?

たまに、「バナナとヨーグルトだけ」「トーストだけ」
というのを見るのですが、
それは少食ちゃんだからでしょうか?

うちの子はどちらかというとよく食べる方で、
パンに、ウインナーに、野菜のおかずに、スープに
バナナに、ヨーグルトに…と
残さない限り食べさせちゃっていました。
(1品あたりの量は多くないですが)

正解はないと思いますが
共働きで朝バタバタするので朝食固定にしたいのと
皆さんがどうされているのか知りたいので
教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

偏食なので、色々あげてみた結果○○だけしか食べないので、「○○だけ」なんだと思います!
うちの子もそうです😅
なので色んな物を食べてくれるの羨ましいです🥹

あんどれ

今、下の子はこんな感じです
・食パン半分
・バナナ1本
・ベビーフード1袋

上の子は2歳くらいからこんな感じです
・食パン1枚
・ヨーグルト小分けパック1つ
・コーンスープ少し

min

うちも割とよく食べる方なので、朝からトースト、スープ、オムレツ、フルーツって感じであげてます👦🏻💓
朝からフライパン使うとバタバタするので、急いでる時はトースト、ヨーグルト、バナナやみかんなどすぐあげられるフルーツにしてます☺️

ゆか

1歳である程度歯が生えてからはパン、チーズ、ヨーグルト、フルーツは固定で
チキンナゲット、焼き芋、目玉焼きの黄身(白身嫌い)、ポークビッツ、枝豆、黒豆をランダムに。
野菜の形そのままだと食べないのでパルシステムの野菜のはいったハッシュドポテトで朝は野菜オッケーにしてます😅

はるママ🔰

朝からわりと食べる子達ですが、朝ごはんはバランスまで考えられずです。
パンとバナナヨーグルト以上!って感じで過ごしてました。(パン5枚切り半分とバナナ1本弱とヨーグルト)
今は育休中なので多少は作りますが💦