
コメント

ミタゾノヘアー
ストレスの発熱もあるのかもしれないですが、熱出す前って身体がダルくて不機嫌になったり、不調を上手く伝えられなくて態度が悪かったり、怒られるような事をしたりします😓
私もイライラしたり怒ったりした後に子どもが熱出して、あの時の行動は前兆だったのかーと納得して、怒りすぎたなと反省ばかりです😅
ストレスじゃなくて、こんなパターンもあるかと思います😭
ミタゾノヘアー
ストレスの発熱もあるのかもしれないですが、熱出す前って身体がダルくて不機嫌になったり、不調を上手く伝えられなくて態度が悪かったり、怒られるような事をしたりします😓
私もイライラしたり怒ったりした後に子どもが熱出して、あの時の行動は前兆だったのかーと納得して、怒りすぎたなと反省ばかりです😅
ストレスじゃなくて、こんなパターンもあるかと思います😭
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園年少の子供がいます。先週絵本の時間に騒がしくしてて子供が先生に頭を軽く?コツンとされて静かにしなさいと言われたそうです。子供は先生嫌いと言ったそうで、そうしたらじゃあもうママと帰って、幼稚園もう来な…
小学生、登校班がなく各々って感じで登校なのですが、ありがたいことに、同学年のご近所さんと集まって登校させてます。 ただ、道草がひどく、登校に時間が、かかっているようで… 朝の準備が遅れているようです。 早く出…
自殺未遂をしました。 医療センターに運ばれ精神科の受診をすすめられました。 原因は 環境的要素と元々の生い立ちもあるのかなとおもっています。 精神科で知的障害や何かしらの障害って検査?テストみたいなのできるん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど。
不調を伝えられないこともあるんですね🥲
もしかするとそうかもしれないです。
怒らないようにしなきゃって毎日思ってますが悪さばかりで難しいですね😩
ミタゾノヘアー
年中でも、まだまだ上手く言葉で伝えられないです😓
怒らない日を作ろうとしましたが無理でした!!😅
本当に難しいですよね😭こっちだって怒りたいわけじゃないのよ😭って1人モヤモヤしてます😓