※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
産婦人科・小児科

11ヶ月の娘が鼻水で悩んでいます。耳鼻科で鼻水吸引だけしてもらえるでしょうか?小児科に再度行くべきか悩んでいます。

大分市首藤耳鼻科は鼻水吸引だけしてくれますかね?
生後11ヶ月の娘なんですが、先週末に風邪をひいて
今は鼻水だけが続いてる状態です😪
飲み薬はもうなくなったのですが、もう一度
かかりつけの小児科に行った方が良いですかね?
鼻水だけなので耳鼻科でもいいのかなと
思ったのですが‪😖

コメント

はじめてのママリ🔰

話がそれるのですが、病院での鼻水吸引は細い管を奥まで入れて吸い出してもらうのですか?
かかりつけの小児科は鼻水吸引してくれないので、自分で吸引機買って使ってます(^^)

  • m.k

    m.k

    私も鼻水吸引してもらったことがないので分からないですが、よく耳鼻科や小児科で鼻水吸引してもらったと聞くのでしてほしいなと思いました💦友達が耳鼻科と小児科では吸引の機械の種類が違うって言ってたので、病院用の機械だと思います😊
    私も自宅では鼻水出てる時に吸引機を使って鼻水とってますが、とった後も奥の方でジュルジュル言ってることがあるので、病院で1回吸引してほしいなと思いまして🥺

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    いい耳鼻科見つかるといいですね✨
    教えてくれてありがとうございました😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横から失礼します。
    みみはなクリニックにいってますが、先端は自宅で使うような形の吸入器ですが、とにかくズボーーー!っと気持ち良いくらい吸ってくれます笑
    うちもメルシーポット使ってますが、やはり医療機器はすごいといつもおもいます。

    • 12月8日
  • m.k

    m.k

    みみはなクリニック調べてみたら車で10分とかの距離なので行けなくはないです♪♬
    先生、看護師さん優しいですか?
    あと予約制ですかね?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    割とサバサバしてるかんじの先生とスタッフさんですが、嫌なかんじではないですし、聞けばきちんと答えてくれます。
    予約制ではないです!
    待ち人数がわかるサイトがあるのでいつも確認していってます^_^

    • 12月9日
  • m.k

    m.k

    そうなんですね(*^^*)
    教えてくださりありがとうございます♪♬

    • 12月9日
mon

首藤耳鼻科、鼻水だけ吸ってくれますよ🙆‍♀️
家でうまく吸えなかったら鼻水だけでも吸いに来ていいですよと先生が言ってくれます!

  • m.k

    m.k

    先生そう言ってくださって優しそうですね(*^^*)
    家からも割と近いし耳鼻科でお世話になることがあれば首藤耳鼻科が良いなって思ってたんです♪
    ちなみに首藤耳鼻科は予約制ですか?

    • 12月8日
  • mon

    mon

    しっかり説明もしてくれる先生です!

    前はネット予約出来ていたんですが、最近は予約できないです💦

    • 12月8日
  • m.k

    m.k

    受付順なんですね😳
    待ち時間が長いと嫌だなって
    思ったんですが、
    行くなら朝イチが良いかもですね💦

    • 12月8日
初めてのママリ

鼻水吸うだけでも大丈夫ですよ😊
もしお薬も必要であればお薬手帳を持って行って「小児科でこのお薬もらって飲んでたんですけど無くなったので欲しいです」と伝えれば同じような成分の物か同じのがあれば出してくれます😊

  • m.k

    m.k

    鼻水だけが長引いてて中耳炎なっても可哀想だなと思って鼻水吸引のみできる耳鼻科探してました🥺
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月9日