※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annan
家族・旦那

実母からの誕生日プレゼント…毎年いらないよ!って言うのに…今年は大きい…

実母からの誕生日プレゼント…毎年いらないよ!
って言うのに…今年は大きいサイズのパジャマ…(しまむら)うん。今妊婦だから…大きいサイズねえ…。。。
去年は季節外れの素材のキャラものパジャマ…。うん。値下げ品かな?

別に貧乏な実家ではなく…それなりに裕福に育って来ました。が母のセンスの無さそして『いらない』って言ってるのに買ってくるのは私を思ってなんだろうけど…貰い物って…処分に困るし嫌で。

ありがとうって言ったけど全然喜べなかった私はこころが汚いんですかね…。
今ミニマリストに憧れてる私には要らないものは欲しくないから『いらないよ』って伝えてるのに…。

去年もらった子供へのアンパンマンのおもちゃも正直要らなくて( ; ; )
皆さんはいらないものもらった時どおしますか…。
要らないものは要らないからそれでもくれるなら現金希望です…これから続く娘息子の誕生日どんな要らないものが来るか不安です…

コメント

はじめてのママリ🔰

冷たいかもしれないですが、貰ってからは私のものでどうするかは私の自由なので、売るなり捨てるなりします🙌

貰い物って、必要だと思って手に入れたわけじゃないので、結局使わなかったり残ったりしがちですよね🥺
お気持ちわかります💦

  • annan

    annan

    お気持ちわかりますと言っていただけて嬉しいです!
    自由ですよね🤣要らない新品物とかはメルカリ行きも考えちゃいますww

    • 12月7日
yu

いらないものもらって喜べないのは仕方ないと思います!!
ありがとうと言えただけで十分綺麗な心の持ち主だと思いますよ🥹

何もいらないって言っても毎年くれるならもうこちらから欲しいものを指定するのはどうでしょう…?
思いつかなければ食べ物とか消え物でもアリかなと🤔
私は実母からのプレゼントはだいたい何が欲しい?と聞いてくれるので、これ欲しいから買うね、お金ちょうだい!です笑
今思いつかないから保留で、とかもあります😂
子どもへのプレゼントもだいたい事前に聞いてくれるのでリクエストしてます!

  • annan

    annan

    ほんとに要らなくて『要らない』と言ってるのに遠慮と捉えてるんでしょうかねー( ; ; )

    正直子供のおもちゃも増やしたくなくて要らないんです本当に!
    要らない中でもリクエストして不用品もらうよりマシなのをもらいたいと思いますww

    • 12月7日
  • yu

    yu

    遠慮してると思われてると思います🥲
    あと何もあげないのは嫌だなって気持ちもあるかもですね🤔

    子どものおもちゃ増えてくの本当困りますよね😓
    うちはよく実家行くので実家用に置いといてもらってます!
    持ち帰るならコンパクトなものがいいですよね😂

    • 12月8日
deleted user

うちの親も絶対買ってこないでと言っても買ってきます。子供のタオルとかピンクのパジャマとか。私の趣味じゃないのでほぼ捨てますが最近になって聞くようなりましたね😂

はじめてのママリ🔰

うちの母もいらんもん勝手に買って来ます。しかもパジャマなんですよねー。母方の祖母もパジャマか日傘を孫の私たちの分までくれてました😂
そんなに頻繁に新しいのいらないですよね😅いらないので実家用といって、実家においてます。
子供のものは頑なにいらない、これが欲しいから勝手に買わないで!と強く何度も念押ししてます。

ひ

食べ物か現金にしてって言います😅

はじめてのママリ🔰

捨てるか売ります!てか実母なら現金が1番欲しい!って言います!