![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子寮で他の入所者から暴言を受けているが、職員に相談しても解決せず、納得できない状況。
ちょっと聞いて下さい。
母子寮の職員がよく入所してる方と、暴言吐いてて吐いてる相手は私です。近くに人も居ますが、私です。
なぜなら、ここの施設の入所してる方とみんながみんな話してはしてなく、話した事もない人まで言ってきます。
しかも、姿や目が合っただけで。それで先ほどもでした、それで施設の職員に言いに行くと、私の名前は出てた?
言ってないと。で、私の名前は出てないが前回は別の人の話をしていたと。どっちにしろ言ってる相手は入所者で私に言ったとは認めずに勘違いさせたらごめん。と謝って来ました。今日は名前は出てないからと全否定でしたが前回と同様ですよね。これ…
結局は、私の名前出てないから違うとも言えて…
納得できないんですけど…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暴言吐く職員もありえないと思いますし、そんな事を言われないように自分の態度も改めよう…って思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モヤモヤはしますが1番は相手にしないのが大人だなと思います、、
これから死ぬまで一緒なわけではないと思うので、気にしないようにする方がストレスもたまらないと思います
-
はじめてのママリ🔰
気にします!
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
気にしてしまう性格なんですかね、、?
文章を見る限り、面と向かって言われてる訳ではないので
陰でしか言えない人達を気にしても時間の無駄だと思いますよ😖- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、それはおっしゃる通りではありますが、知らない土地、知らない環境での生活の中で入所者までに言われると相談しようもできないやないですか?
みんな子供も同じ年齢で同じ保育園なのに。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ここで吐き出す分には全然自由ですもんね😌
余計な口挟んでしまって失礼いたしました🙇🏻♀️- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
いゃ、いいんですよ。
だって当事者しか分からないし第三者の声も聞きたかっただけです。- 12月7日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
具体的にどのような文脈でどのような内容の悪口を言われているんですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
どう言った理由か知りませんが、きっしょが多いですね。
- 12月7日
-
mizu
まず大の大人がきっしよ、という言葉を使っている時点でめちゃくちゃ引きますね…😇
子供か…
どこか相談窓口はないのでしょうか💦
相談できた時は、シラを切られないように録音とかしておいたほうが良さそうです。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
言った方は保育士ですが、言い訳はしてましたね。
なのでもう認めたと思ってます。- 12月8日
はじめてのママリ🔰
態度って言われても、何の?じゃないですか?
はじめてのママリ🔰
どんな暴言を吐かれてるんですか😱??
はじめてのママリ🔰
きっしょ、ブスっですね。