
夫は優しいが、イライラして口調が強くなる。夫は理解し謝るが、自分を変えたいと悩んでいる。
夫に当たりが強い方いませんか?
夫にキレてしまう、口調強くなってしまいます。
自分が嫌になります…。
夫は寛容で優しいです。
育児も家事も人並み以上にできます。
私にはもったいないくらいできた人です。
私がイライラして夫に何か怒っても
「そっか、これから気をつけるよ、ごめんね。」といつも素直に認めて謝ってその後も気をつけてくれます。ちなみに過去に1度も夫が私にキレたことはありません。
昨夜は子供からインフルをもらい高熱できつく、2人とも夜中にグズり寝ない寝ない、私もイライラしてました。夫も子供2人の夜泣きを対応してくれてましたが、その時にふと「○○ちゃん(私)、体調大丈夫?」と言われ、高熱でフラフラ&夜泣きがしんどくて「大丈夫なわけないでしょ!きついに決まってんだろ」と強く言ってしまいました⤵︎ ︎
夫は「ごめんね、そうだよね。俺が2人の夜泣きは見ておくからベッドに行って寝ててね」と。。
後からあんなきつく言わなくてよかったのに、と反省。いつも夫にだけ口調が強くなってしまいます🥲
このままじゃ、寛容な夫でも私を嫌になって逃げてしまうかもしれない、逆DVになるかもしれないと不安になります、、
- ❄(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

もな💅🏻
私がそんな感じですー
でも私の場合は旦那がまっじで頼りにならないので、いつもキレながら注意したりひたすら怒ってます🤗
家事も育児も人並み以下、0から100まで指示待ち人間なのでww
旦那は他人に優しく自分も甘やかすタイプで、怒ったところ見たことないです。
旦那さん優しく育児も戦力になりそうなので、口癖きつくなってもそれを理解してくれそうじゃないですか?
それに後からさっきはごめんねって言えてるならなにも問題なさそうです💞

はじめてのママリ
わたしの夫も同じように優しいですし寛大です。だから甘えて強く言ってしまいます。
でも、そういう人に対してって、甘えからモラハラになりやすいみたいなので、わたしはこの人失ったら無理だと思って最近は一旦おいて発したりするようにしてます!
わたしの友人も同じような感じで旦那さんから逃げられたというかもう無理ってなった人がいました。そういう人って本当に割と冷静というか一度無理になったら無理になっちゃうみたいですし、強く言いすぎてしまったらキツく言ってごめんねってラインとかでも誤り、今後は言わないように自分が気をつけるしかないですね😭
-
❄
甘えからのモラハラ…
まさしく今そんな感じです🥲
私が意見しても素直に納得してくれる、私が怒っても受け入れて謝ってくる、この人は私のこと分かってくれてる絶対的な理解者で味方だ、みたいな依存もある気がします。
だからこそなんか気に食わないと声を荒らげてしまう…自分が異常だと分かっており、怖いです。
夫が嫌いなわけはなく、とてつもなく大好きです。なのに傷つけるような言動とってしまいます。最悪なのは、暴言のあとに夫に謝れません。夫なら許してくれると思ってる節があります…。一呼吸おく、謝る、これをまず意識しないとですね🥲
友人のお話も納得です…。
夫も無理になったらもう完全に無理だと思います。。- 12月7日
-
はじめてのママリ
わたしも今妊娠中で何回か八つ当たりしてしまいました。
でも、よく考えたらこれを自分がされたらわたしなら多分別れるなって本当に思います。
夫といて3年ですが、日に日に口が悪くなり夫が一度本気で嫌になりかけました。でも、その時に辞められるならもっと早く辞めてほしかったと言われました。
いや本当にそうだよなって、、
思ってはないですけど相手からしたら自分は舐められてると思うみたいです。
今はだいぶ、落ち着きましたし
モラハラで訴えられたら終わるしやっぱり夫が大好きなので自分で自分の機嫌を取ってきちんと謝って今は仲良く過ごせてます。
もちろんイライラする時もありますよ!意味わからないフォローされたり笑でもそれは夫なりの優しさだし可愛いなぁって思うようにしてます!笑
具合悪いし色々な疲れが溜まってしまった結果だと思うので後できちんと謝ったら良いのかなって思います😌
別れてしまった夫婦は奥さん側がそれが悪いことすらも思ってなかったのでまだそう思えるのであればきちんと治せるかと思います!頑張りましょう!素敵な旦那さんに出会えたから私たちも素敵な奥さんになりましょ🥰- 12月7日

退会ユーザー
同じです😭モラハラヒステリック嫁みたいになっちゃってます🥲そして後で言いすぎたなー最低だって落ち込んでます。
ただ、夫も夫で何でも謝れば済むと思ってる節があるというか..
夫がごめんって言えばこっちが悪者みたいでなんだかやりきれない気持ちにもなります🥲
-
❄
同じ方からのコメントありがたいです…。私もモラハラヒステリック嫁&メンヘラみたいな感じです⤵︎ ︎
謝られるとやりきれない気持ちになりますよね、わかります🥲🥲
ママリさんは旦那さんのことは大好きですか?
私は夫のことは大好きで仕事で離れるも寂しいくらいです。子供が寝たあとはだいたい夫にくっついてます。なのに夫にだけ口調強くなったり、思い通りにならないとキレたり、自分が異常だと感じます💦
捨てられないか不安です😂- 12月7日
-
退会ユーザー
好きは好きです!自分の全てをさらけ出せるのも、この世で夫だけだなって思ってます🥺
このままじゃ良くないなって分かってるのに、何で嫌な言い方しちゃうんでしょうね🥲
もしかしたら、理不尽な事言っても聞き入れてくれる=愛されてるみたいな確認なんですかね?子供で言う試し行動みたいな...- 12月7日

はじめてのママリ🔰
そんな感じでした💦
今は色々あってそれじゃダメだなって思ってヒステリックにもならないし口調きつくなることもほとんど無くなりました😭
-
❄
色々あったとは旦那さんから無理と告げられたとかですか?うちも夫がいつ限界を迎えるか…- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうのでは無いのですが💦- 12月7日

はじめてのママリ🔰
試し行動っぽく見えますね。ちなみに身内に似たようなキレ方する人はいますか?
私の父親が昔嫌なキレ方してたんですけど、よく見ると祖父そっくりなキレ方で、自分もそうなったらやだなぁ…って子供の頃思ったので😵💫
自分もいつかそうなるのか不安なので、おこりたくなったらやってみて!という子供向けの本を息子のためにも買ってみようかなと考えてます。

はじめてのママリ🔰
以前の投稿に失礼します。
私も今同じような感じになってしまっていて、先日夫を泣かせてしまいました。
他の方のコメントも見ていましたが、私の夫も❄️さんと同じような感じなので、甘えからそうなってしまうところがあると思います💦
今お二人の関係はいかがですか?私も夫を失いたくなくて、気をつけられることがあったら気をつけたいと思っています💦
❄
0から100まで指示待ち…それはイライラして当然ですね🥲
今のところは理解してくれてるですが、特に怒らなくていい場面でも夫にだけイライラして口調強くなってしまい、まずいなぁ…と思ってます。