※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4人暮らしで1ヶ月の食費は、外食を含めて約65,000円~70,000円。節約と料理苦手を乗り越えつつ、食費が上昇中で悩んでいる様子です。

4人暮らしの方、(お子さんの月齢はどれ位でも)
1ヶ月の食費どれ位かザックリ教えてください♡

うちは中高生2人、私と母の4人暮らし
外食、米全て合わせて(お酒は飲みません)

65,000円~70,000円です。

去年の家計簿みたら平均5.5万。
確実に上がってます^_^;

食べさせなくちゃだけど
節約もしなくちゃ、でも料理苦手&キライ。
だけど外食は月1に抑えてます。

子供も私もお昼は弁当で
頑張ってはいるんですけどねー
もう上がりっぱなしです!!やばいっ(x_x)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、子供2人大人2人、米酒込み(大人2人毎日晩酌します)、外食込みで8〜9万です!

外食しなければ抑えられそうですが、週末に一度はテイクアウトとか外食(ファミレスとかなのでそんなに高級じゃないですが)しちゃうので、それがチリツモで高くなってる気がします💧

うちも子供たちが中高生くらいになると、男子なのでドーンと上がりそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと内心、ホッとしてしまった自分がいます。
    うちもお酒を飲むんだったらそれ位いくんでしょーねー。

    男の子めちゃ食べます(^_^)
    食パン、1回にひと山。
    お弁当はお肉1パック使うんで400円以上使ってて、買ったほーが安いじゃんと思うくらい……。でも手作りだと量を食べれるので。

    回答ありがとーございました♡

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

旦那が朝昼いらないのと飲み会も多くて休みもほぼなく外食もあまりしないので、全て合わせて4万前後です😂
わたしは兄と4人家族でしたが母に聞いたらやっぱり7、8万かかってたそうです💦
小中高は本当によく食べてました😂
毎日お米6合炊いても夜には無くなってたみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに。4人家族だったんですねー。お米6合は炊きます^_^;それでも足りないから帰ってきたら食パン焼いて食べたりしてますもん……。
    ちなみに私は5人家族でしたが、1ヶ月10万はかかってたって母が言ってたの思い出しましたー。
    手作りしてもお金かかる。
    外食したらもーっとかかる。
    生きていくためには仕方ないのかなー^_^;

    • 12月9日
あげぴっぴ

小学生2人で雑費、米含めて6万です💦
外食はあまりしませんが、月に7.8000円くらい…??
去年より食費かなり上がってしまってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれ位かかりますよね。ちょっとホッとしてしまいました^_^;そんなに無駄使いしてるつもりは無いんですが……。お菓子やアイスをもし一切買わなかったら1万円くらいは下がるかもですが、ムリー冬はチョコも食べたいし。

    唯一たまごの値段が最近少し落ち着いてきたのがありがたいです♡

    • 12月9日
  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    わかりますー私もめっちゃパンやらお菓子、コーヒー買いまくりです。子供に我慢させたくない笑
    卵下がりましたねー
    節約ばかりもしんどいですし、マイナスならなきゃ大丈夫ですよ😄

    • 12月9日