
コメント

はじめてのママリ
去年名古屋市で保育士をしてました、小規模派遣保育士で扶養内1160円でした、扶養越える人は1280円でした

ゆっこ
名古屋市の会計年度パートで一昨日ですが1000円ちょっとだったと思います。
今年度からは月給制の会計年度パートで働いてます。
はじめてのママリ
去年名古屋市で保育士をしてました、小規模派遣保育士で扶養内1160円でした、扶養越える人は1280円でした
ゆっこ
名古屋市の会計年度パートで一昨日ですが1000円ちょっとだったと思います。
今年度からは月給制の会計年度パートで働いてます。
「保育士」に関する質問
旦那の自閉症の連れ子 近所の保育園に受け入れてもらうことができず、落とされました 親族が保育園の園長と仲が良く、落とされた理由を教えてくれたようで 保育士が足りないから、マンツーマンで付けられる先生がいないと…
保育園、入園後すぐに退園された方いますか? 申し込み時と状況が変わり、退職して自宅保育が出来そうな環境となったため、出来ればこどもへの負担が少ない選択肢をとりたいです。 保育士さんからの印象も悪いだろうと…
なかなか水分が取れない 慣らし保育を始めて数日経ちましたが未だに大泣き、下ろすと泣くのでずっと抱っこだそうです。 さすがに保育園の先生は疲れてくるだろうし本当に申し訳なくて…お菓子もジュースも拒否(家ではめち…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊