
トイレの換気扇について、皆さんはどうしていますか?新居の換気扇がうるさくて悩んでいます。
窓がないトイレの換気扇について質問です💭
(しょーもない質問ですみません笑)
私はトイレの空気がこもる感じが苦手で常に換気扇をつけているのですが、皆さんはどうされてますか🤔?
実家はトイレに窓があったので窓を少し開けており、
換気扇をつけることはほぼありませんでした!
新居のトイレの換気扇が少しうるさく、どうしようか悩んでいるのでみなさん教えてください😂
- HA🦕(3歳3ヶ月)
コメント

のん
窓あるトイレですが24時間換気です!
私も主さんと同じで空気こもるのが(特にトイレだし😂)嫌なので常に換気扇つけてます。
採光窓なので開けることはほぼないです。

☺︎
わたしは一人暮らしの時からトイレの換気扇はずっとつけっぱなし派です☺️でも友人が来てトイレ使った後とか換気扇消されてることがあるので、家庭によって違うなと感じます😂
-
HA🦕
コメントありがとうございます🫶
たしかに、家庭によってまちまちっぽいですね🤔💭
我が家はつけっぱなしにします😂- 12月7日

みるく
うちは窓ありです。
24時間換気してまして、
それでもはやりにおいはこもるので
たまに窓開けて換気します。
-
HA🦕
コメントありがとうございます🫶
確かに換気扇つけっぱなしにしてもこもってる時ありますよね🥲
やはりつけっぱなしにします🤲- 12月7日

はじめてのママリ🔰
24時間換気してます!
一階が窓付きで2階がまだなしです。
換気機能消さない方がいいと建築士の方に言われました
-
HA🦕
コメントありがとうございます🫶
建築士の方がそう言ってたなら、間違いなさそうですね👀
つけっぱなしにしますー!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
遅延タイマーがついているので、出る時にスイッチオフしてます!数分後に消えます😃
24時間換気はお風呂の換気扇です〜
HA🦕
コメントありがとうございます🫶
やっぱり嫌ですよね😂
多少うるさくてもつけっぱなしにします🤣