※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳の娘がお昼寝から起きるタイミングで、夕飯の時間が心配。食事をどう調整すればいいか相談したいです。串カツ屋さんでの夕飯が心配です。



皆さんならこの場合
なにをどのくらい食べさせますか?😂
出来れば食生活細かく厳しくない方で(笑)
お菓子で繋ぐのもありですかね?😂

2歳の娘が11時半からお昼寝して
現在14時過ぎ、そろそろ起きそうな雰囲気あります(笑)
私もさっきまで寝落ちしてました😂

今日の夜は串カツ屋さんを17時に予約してるので
夕飯はそこでしっかり食べて欲しいです🙌

大人ならもう食べずに待ちますが
さすがに娘はそのまま待たせるわけにいきませんが
起きてすぐは食べない子なので
このままいくと15時過ぎないとほぼ食べません…(笑)

コメント

ママ

干し芋や甘栗など腹持ちにも健康にも良さそうなオヤツのみにします笑
夕食をしっかり食べれば1日くらいお昼ご飯抜きでも大丈夫ですよ😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    たまにならいいですよねー(笑)
    そうゆう系のおやつが食べないのでなくて😅
    スナック系ばっかりなので
    なるべく良さそうなの探してみます😂

    • 12月7日
pen

バナナやチーズ、ヨーグルトなどを食べさせます!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    チーズいいですね🙆‍♀️
    バナナとかヨーグルトは食べないので😭

    • 12月7日
なあ

バナナ🍌とか果物系か
お菓子だったら
クッキーとか腹持ちしそうなやつとか笑

  • ぴぴ

    ぴぴ

    果物食べない娘なんです😭
    お菓子もクッキーとか苦手で
    おせんべいとかなおばあちゃんタイプです…(笑)
    軽く腹持ちしそうなお菓子探してみます(笑)

    • 12月7日
  • なあ

    なあ

    お煎餅🍘‬ありです!
    てきとーに食べそうなもの
    軽い系で食べさせます🫶🏻

    • 12月7日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    おせんべいと冷蔵庫あけたら
    チーズとアンパンマンソーセージあったのでそれにしようと思います😂(笑)

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

いつもやってるわけじゃないし私ならもう適当に家にあるもので小腹が満たされるものなんでもあげちゃいます😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    チーズ良さそうとコメントもらって
    冷蔵庫あけたらアンパンマンソーセージもあったのでその辺にします(笑)

    • 12月7日