
コメント

Dayan,s
治安がいいかはわかりませんが、盛岡市の向中野辺りは住宅地ですし、バイパスもできて交通は便利だと思います。あと広めの公演とかもありましたよ!
近くにイオンやスーパーもあるので便利だと思います(・∀・)
観光地だと、小岩井農場だと子供も遊べるし、こどもの森という施設もちょっと遠いけどあります!
この時期雪が多くて大変ですが、比較的除雪もきちんとされてるので安心ですよ!

ママリ
向中野や本宮はイオンが近くにあり、割と新しいアパートや戸建てが多い気がしますが、家賃は高いです(^^;)
少し南に下り、都南地区(津志田や三本柳や見前あたり)だと、一人暮らし向けよりファミリー向けのアパートが多いと不動産屋の人が言ってました☆
例えば向中野や本宮と、都南地区を比べると同じ家賃でも向中野は1LDKに対し、都南地区は2LDKや3LDKに住めると思います!
現に都南地区に住んでおりますが、市役所の分庁もあり手続きなどはそちらでできるので助かってます(^^)
盛岡の下の矢巾町というところには、やはぱーくという子供むけの遊ぶ施設とかがありますよ☆
盛岡生活楽しめるといいですね(*˙˘˙*)ஐ
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
都南地区ですね!調べてみます!ファミリーが多くないと子育てしづらいですよね💦
現在一軒家の4LDKなので、広い家に住める方がありがたいです。
役所関係も大事ですね!
ありがとうございました!- 3月6日

ももんが
上の方二人が仰っていた通り、今盛岡で開発発展してかなり栄えている所は本宮・向中野という所です。盛岡市は合併などもありかなり範囲が広いです。盛岡駅からも割りと近い方ですし、大型ショッピングモールのイオンモールを始めとするお店・施設がかなり充実しており、住みやすい(盛岡市の中でもかなり都会的な感じ)です。しかし、その分家賃が他のところよりも高めです。ここ数年でかなり開発発展したので賃貸物件は新築に近いのもありますし、土地自体高いです。
ほんの少し南に行くと津志田という所も国道4号線沿い近辺なので生活の利便性が高いです!!
-
ももんが
ちなみにお子さんは幼稚園予定ですか?保育園予定ですか?
保育園予定ですと、ただでさえ激戦区の盛岡市ですが、今あげた土地だと猛烈激戦区だと思われます…( ;∀;)- 3月7日
-
メロンパン
コメントありがとうございます!
最低でも3LDKの75m2以上は欲しいのですが、なかなか無さそうですね😭最初の1年は車一台で夫が仕事で使うので、利便性の高い場所がいいですね。
子供は保育園の予定です!盛岡もそんなに厳しいんですね💦だいぶ楽観的に考えてました💦そこも調べないとですね!
ありがとうございました!- 3月7日

ママリ
保育園の空きで言えば、盛岡北部です。
旧玉山村地区、松園地区は空きが多いと聞いてます。
盛岡北部でも青山、みたけ地区は空きが少なく新年度一次募集で埋まっているようです。
お仕事がどの辺りかによりますが、松園ならば、盛岡駅方面へのバスの本数も多いので通勤等はなんとかなるかもしれません。最低限の買い物はできますし、公園もありますよ。
-
メロンパン
コメントありがとうございます!
転勤族でファミリー層が比較的多く、田舎すぎないところがいいなと思っていて、北部はあまり見ていなかったのですが、保育園によっては検討しないとですね💦
ありがとうございます!- 3月7日
メロンパン
コメントありがとうございます😊
イオン!大事ですね。
向中野、調べてみます!
小岩井農場は名前だけ知っています!子供と行くのが楽しみです。
ありがとうございました!