※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
家族・旦那

同居のお姑さん。毎朝(ってゆーか、起きてくるのお昼過ぎ。笑)起きてきて「…


同居のお姑さん。
毎朝(ってゆーか、起きてくるのお昼過ぎ。笑)
起きてきて「ご飯何食べたの?」
「何時に食べたの?」と
答えられない息子に聞くから
私は無視してると、私に聞こえるように
わざわざ大きい声にして再度聞いてくる。
時間なくてベビーフードにしたのを伝えると
「ふーん」みたいな感じ..
なんとなく、息子が何食べたか
毎食いちいち聞かれるのがストレス。
小さいことなのにイライラしてしまう。
息子が生まれてから1年が経ち
どんどん余裕がなくなってきてる。
私の心ほんと狭いなぁ..

コメント

ボブ

お姑さんと暮らしてるだけで 凄いです!

  • ゆず

    ゆず

    出来ることなら同居やめて家族3人で暮らしたいです.
    門限やらルールが厳しく旦那家族が苦手です(・_・;)

    • 3月5日
すまも

来週から同居です
お節介で義両親は子離れしてなくて本当にウザい 冷たく聞き流すと主人に 女使うところがますますウザい

Shii☆Kana

21歳で授かり婚で子供の歳も近かったし同居も一緒なのでコメントさしてもらいました!

一緒に住んでるとストレスたまってきますよね(._.)
うちはお姑さんとはずっと仲いいのでケンカとかないですがイライラすることはたまにあります!
おばあちゃんも一緒に住んでておばあちゃんにイライラするほぅが多いですが…笑
私も心狭いなぁって思うけどこっちもいっぱいいっぱいなんですよね(´・ ・`)

  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます!

    私はいらないらしく、影で「嫁いらない」など言われてます😅
    表面上はきっと仲良く見えると思います(笑)
    いっぱいいっぱいになってる野を、姑は「私もそうだったから」と言ってくれますが、それを舅が見たら怒るので、仕事からみんなが戻ってきてバタバタしながら子供を見て、余計いっぱいいっぱいになる夜は、ひたすら我慢です。
    ため息も舅が怒る原因になるのでトイレなどに逃げてちょっと心を休めて..みたいな感じです(笑)

    • 3月5日
  • Shii☆Kana

    Shii☆Kana

    影でそんなこもゆわれてるんですか!?(ꐦ°᷄д°᷅)
    自分昼過ぎまで寝ててよー言いますよねο(`^´*)
    トイレいいですよね( ¨̮ )
    私もよく行きます笑

    • 3月5日
R♡K mama

そんな事ないですよ!

お姑さんと一緒に暮してるだけでも凄い
です。私のお姑さんわいじわるって感じ
でわないですが、もしいじわるなお姑さ
んだと耐えれてないですね。

  • ゆず

    ゆず

    いじわるというか..きついというか..
    めちゃくちゃ腹黒いんで本心とかが読めなくてほんと困ります(・_・;)笑

    • 3月5日
  • R♡K mama

    R♡K mama

    ゆずさんのお姑さんわいじわるでわなさ
    そうですが、わざとらしいですよね😵💦

    • 3月5日
ゆめ

私も同居です。苦痛です。