※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が手伝いに来る日が苦痛で、義母が中途半端に家事をしてくれず、授乳もうまくいかずストレス。義母が嫌で自分が情けないと感じています。

産後1ヶ月間旦那、実母と義母で仕事をずらしながら日替わりで家にいて手伝いしてくれる人をまわしていましたが、義母が来る日が本当に毎回苦痛で😱
手伝いに来てくれる人が家事をしていただくように旦那が言ってくれてますが、寝ている息子の抱っこを一日中して、家事をあまりしてくれず💦
マイペース過ぎて、中途半端にやっているから結局最後は私がやっています。

授乳は、まだまだ練習しながらだからやりやすいように
旦那や実母の前では、おっぱい丸出しでやって息子も徐々に吸えるようになってきて日中は、おっぱいをあげたいのですが、ずっと抱っこされているから授乳させてくださいと言えず、仕方なく搾乳してそれを義母が哺乳瓶であげる。
1日息子とのスキンシップを取ることが出来ず、義母きた日は、夜なぜか頻繁に起きてなかなか寝てくれない息子😭
おっぱいあげていなかったからか、左胸が痛く病院へ行ったら乳腺炎になりかけていてマッサージをしてもらいました。
手伝いほとんどしてくれないけど、来てもらっているから文句も言えないし、私が一言授乳させてと言えばいいのですが
それを出来ない自分が情けない。
マタニティブルーズなのかわからないですが、義母が嫌になっています。

コメント

ももたろー

いやいや、赤ちゃん抱っこしてるだけって手伝いとは言わないですよね💦
産後で大変な時にはじめてのママリさんが気を使わないといけない&赤ちゃんの授乳も妨げるじゃ、逆に邪魔しに来てるような😓

旦那さんには相談出来ませんか?旦那さんから言ってもらうべきだと思います。なんならしばらくは来ないでほしいと言っても良いと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    お茶飲みながら息子を抱っこしているだけで😅
    旦那にもう明後日で1ヶ月経つからお義母さんもう来なくていいよと話したら、1ヶ月間お前のお母さんが家事させるなって言うから自分の母にも来てもらってるんやけど、意味わからないからあとお前のしたいようにすればってぐちぐち言われました💦
    授乳できないから胸痛いと話したら、へぇーおっぱいマッサージ行けばで我関せずでクソ腹立ちました😤

    • 12月7日
  • ももたろー

    ももたろー

    お義母さん、完全にお客様ですね💦
    旦那さん、自分がやるっていう気は無いんですかね…
    身体の辛さ(授乳ができないことも含め)は経験できないから想像出来ない、というのもまぁ百歩譲って仕方がないですけど、わからないならせめて辛いっていう言葉に耳を傾けて欲しいですね😥

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

その思ってることまずは旦那さんに伝えた方がいいと思います🥲
言わなきゃ旦那さんも分からないと思うので!

ただ義母が嫌いとかではなく、赤ちゃんのお世話は自分がしていきたいけど義母さんが赤ちゃんずっと抱っこしてて言い出せない、授乳もしたいけど言いにくくてできない、といったちゃんとした理由があるので!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えて旦那は、わかったと言いながら最後ぐちぐち文句を言ってきました😅
    だいたい義母の前でおっぱい出すなんてできるか?って文句言い旦那に言いたかったですが
    喧嘩なると嫌だから我慢しました💦

    • 12月7日