![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月の19週目で発熱や喉の痛みが続いている。アセトアミノフェンを飲んでいるが、寝れない。妊婦でもできる対処法を教えてください。
妊娠中体調崩された方教えてください😭
妊娠5ヶ月 19週目です。
2日前に発熱 39℃弱、全身痛、全身のだるさ、咳が発症
→何も薬飲まずその日のうちに熱は下がりました。
1日前に発熱外来受診。インフルコロナ共に陰性
→ただ咳と喉の激痛が続いています、、
処方してもらったアセトアミノフェンを5時間おきに2回飲んでますが、喉の激痛で夜中起きてしまい、なかなか纏まって寝れません、、
妊娠中でも出来る対処法がありましたら
是非教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喉が激痛だと扁桃腺腫れていませんか?
腫れてたら冷やすと良いです!
![Rurimaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rurimaru
私も今まさに同じ状況です!
咳のしすぎでお腹は筋肉痛…
龍角散舐めちゃってます…
腹圧かかるよりは
舐めて少しでも咳が治まってくれれば…と思ってます!
お互い早く治るといいですね😭🌀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ状況😭つらいですよね😢
私も早速龍角散なめてみます、、
少しでも良くなりますように😣🙏- 12月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
冷やすと良いんですね!早速やってみます😭🙏