※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

子供がママじゃないと嫌で、パパの抱っこや寝かしつけを拒む様子に困っています。大きくなれば変わるでしょうか?

子供がママじゃないと嫌だと、パパの抱っこや寝かしつけなどなどを拒みます💦(娘溺愛の優しいパパです)
最初はなんだか嬉しかったのですが、困ることも増えてきて…
少しでも姿が見えなくなったらギャン泣き地団駄です😰

そんな時期なんでしょうか?
また大きくなったら変わってきますか?

コメント

妃★

2〜5歳期に、パパっ子だった息子は、ママっ期になりました。
どうやら楽しい時はパパがいい。
体調不良で不安な時や眠るときなど不安定な時はママがいい、と使い分けてるようでした。寝ると、死ぬって生き物として近い感覚ですから、安心するママがいい、ということなのでしょうね。

ちなみに、私は優しくない感じの、ひどくキツく当たるママですが、ムスコはママがいいーという瞬間が1日のうちに訪れます。パパは大抵OKだけど、困った時はママがいいーってことみたいです。
10歳の今もそんな感じです。

はじめてのママリ🔰

3歳の娘ですが、寝かしつけ等私でないとギャン泣きでどうしようもありません💦
ほぼ私がしないとなので困ることばっかりです😅笑

はじめてのママリ🔰

うちも下の子が私のストーカーで寝かしつけとかは絶対に私じゃないとだめだったんですが、3歳すぎてからパパのストーカーに変化してきてます。夜泣きした時は私がいいみたいですが。