
旦那が嫌いです。死んで欲しいくらい嫌いです。いつも私のせいされます…
旦那が嫌いです。死んで欲しいくらい嫌いです。いつも私のせいされます。例えば鍵をなくした時に最後に使ったのママだよね?どこに置いたの?とか言われます。私は自分の鍵を持っているので旦那の鍵を使うことは無いのですが、なぜか私が最後に使ったことにされて無くしたの私のせいにされます。後、連絡を寝かしつけの時間に来てて返事が返せなかったのですが、その事で無視したとか言われます。無視したつもりないし、寝かしつけ中にスマホ触ったら子供が起きてしまうので完全に寝てからじゃないとスマホ触れなくて、完全に寝た後に返事を返したのですが、既読つかず、家に帰ってくるまで既読つきませんでした。その後も遅くなるのかと思い連絡を入れたのですがそれに返事が来なくて、そのことを、次の日の朝に遅くなるら連絡入れてって言ったら、先に無視したのそっちじゃんって言われます。こういうことの繰り返しで、いつも私のせいでもう疲れました。悔しくて涙が出てきます。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ままり
ご主人過干渉育ちですかね?
過干渉育ちだと親のせい、誰かのせいにする傾向が強いらしいですよ。
うちの甥も妹が過干渉なので何かあるとすぐママのせいです。恥ずかしいですよね。
ちなみに旦那の親もおかしくて過干渉で、旦那もなくなったら私や子ども達のせいにしてきます。頭おかしいんだなこいつは。と思っておくと良いですよ。
鍵なんて自己責任、無視されたから無視し返すなんてガキのすることです。

はじめてのママリ🔰
死んで欲しいくらい嫌いな人との生活は無理だと思います

ちゃも
あ、分かりますよ、私もちくちくとなぜか私のせいにされる時あります🥹
例えばお皿が欠けてる→「落とした?」(実際自分が落としたの忘れてる)
みたいな、他キリないですけど 笑
何か異変があれば私のせいです👶
で、結果自分に非があることばっかです。そして自分は謝らない。
これで私の夫は私のせいにしてるつもりはないから、ネチネチ言われて嫌なので私が怒ったりすると「何もしてないのにキレるなヒステリー起こすな」って私が悪い事になりますね。
自分のコミュニケーションの取り方が相手にストレスを与えてる自覚ないから、「それ嫌だよ」と言うとすぐキレます
-
はじめてのママリ🔰
うちと全く一緒です😭
私も、あっちは私のせいにしているつもりないらしく、私が怒ると、なんでそんなにキレてくんの?って言われます。いつも八つ当たりしてくるけどなんなの?って言われます。私もこういうの嫌だなぁとか優しく言っても逆ギレされます。
なんか、いつもの事なのですが、今日はなんかすごく悔しくて悲しくて涙が止まらなくなりました…。- 5時間前

ヨコ
うちの旦那かと思いました。
なんでもかんでも、私が悪い、みたいな構造になります。自分のことは棚に上げて、人のちょっとしたミスをずーっとネチネチ言ってきます。ほんと、害悪。いない方が精神的に平和です。
いつも私のせいでもう疲れました、めっちゃ分かります。最近、私が大怪我とかしないかなぁ、入院とかしたら優しくしてくれるのかなぁとか考えてばかりです。
はじめてのママリ🔰
確かに過干渉かもしれません。義母は仕事中にも旦那に電話してきたり、LINEでも返事が遅いと旦那に電話したり、旦那が出ないと私に電話してきます。
あと、旦那は自分の身の回りの事自分でやらないし、お風呂後の着替えタオルも私が用意、用意し忘れると次の日の仕事着に着替えて寝る。無くしたものもちゃんと探さずに私に無いと言ってきて、結局旦那の目の前にあったのに、あったよ?って言うとムカッとした顔をするし。今まで親に全部やって貰ってたんでしょうね。
私は、付き合った経験ほとんどなく、同棲したのは旦那が初めてだったので、頭おかしいって気づくまで時間かかってしまいました。子供がまだ小さくて私も貯金がないので今すぐは離婚できないけど、今後の精神的負担を考えたら離婚した方がいいのかなと思ってます。