※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

慣らし保育中の育休延長で育休手当が出るかどうか知りたいです。3月1日に入園し、3月31日までに復職すれば大丈夫でしょうか?

浜松市の保育園での慣らし保育、育休延長について。

保育園の施設利用案内に認可保育園に入園が決まった場合、入園月に復職すれば良いとありますが、
3/1入園 → 3/31までに復職すればOK
という認識であっているでしょうか?この場合、慣らし保育の間も育休延長の書類を提出していれば育休手当は出るのでしょうか?

わかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

その認識であってますよ!
復職前日までの育休手当が出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ご回答頂き、会社に問い合わせたところ、業務規則でダメでした🥲
    ありがとうございました!

    • 12月7日
きょっこりん

1/18 娘誕生日で
1/4 保育園入園
2/1 復帰しました。
1/18~1/31 は育休ではなく公休+有給でお休みしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    会社の業務規則的に育休がだめだったので、私は有給か欠勤で対応することになりそうです🥲
    ありがとうございました!

    • 12月7日
  • きょっこりん

    きょっこりん

    そうなんですね💦
    復帰してからも、発熱やらなにやらでお休みせざるを得ないのに、辛いです~😅
    でも、育休って出産日の前日までですよね、、、
    出産日が3/1とかですか??

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事な有給なんですけどね🥲
    出産日は12月で育休を延長したところです!保育園は申請はしていますが、入園月はまだ未定のため、仮に3月入園で質問させていただきました🙇
    紛らわしい書き方ですみません!

    • 12月8日