※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いつも旦那はお風呂で映画をみながら入り2時間くらい出てこないので今日…

いつも旦那はお風呂で映画をみながら入り2時間くらい出てこないので今日は(私も寝かしつけたら入るから早く上がってね)と伝えていましたが11時になってもまだ出てきません、、早く入って寝たいのにイライラします、、自分はお風呂後は部屋でゆっくり眠れるけど私は夜中起きなきゃなんだわ!!!💢となってます、、旦那さんはどのくらいの長さお風呂入られますか?

コメント

ミニー

産まれてから基本的には全員ではいってますが
仕事の関係などて遅くなる時は
ちゃちゃっと出てきます!
30分超えたら声掛けます!w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなでお風呂素敵ですね🥹
    私もこれから声かけてみたいと思います!コメントありがとうございます♪

    • 12月6日
  • ミニー

    ミニー

    ひとりでゆっくり入られるのも嫌だし
    みんなで入った方が節約にもなるのでみんなではいってます💡
    お子さんも皆で入ると喜ぶかと思います😊

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し大きくなったら入ってみます!!家族での会話も増えそうですね🥹💗

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

休日夫がお風呂入れてくれたあとわたしが1人で入る時は10分以内に上がるようにしてます。ムダ毛処理する日でも20分以上はかからないです💦
夫は休みの日でも仕事の日でもシャワーだけで30分くらいかかります。
女子か!って毎日思ってます😂
お風呂でのケアも無いし、髪も短いのになんでそんな長いんだっていつも思います、、もう1人でしてるだろって思ってますよ😂
髭剃りで時間かかってんのかって思った日に限ってヒゲ剃って無いし😡
1回カメラつけて覗き見したいくらい長いです😂
湯船浸かると1時間はかかってますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1人でしてるんですかね?😵‍💫笑
    シャワーだけだと10分ほどで上がってきますが湯船だと2時間くらい出てきません、、映画の音は聞こえてくるけど、よくそんなつかれるな〜と思ってます🥵コメントありがとうございます♪

    • 12月6日
ひ

産後、私と息子は早い時間に入って、夫が最後に入ってお風呂洗ってね〜ってシステムになってからめちゃくちゃ長いです😅
計ったこと無いですが1時間は超えてると思います…
マンガ読んだりゲームしてるみたいです🤔お風呂洗ってもらってるので好きにしてもらっていいのですが………

19:30頃に息子と私が入って、夫が入るのは24時過ぎ…(帰りが遅いとかでは無く、ゲームしたりテレビ見てて勝手に遅くなってます😑)
追い焚きもせず…よくそんな湯船に浸かってられるなぁ…と、この1年くらい不思議で仕方ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜私も最後の人がお風呂上がるルール作ろうかなと思いました!いいですね🥹笑
    私自身そんなに湯船にもつかれないので1時間くらいたつとどんだけ浸かってんだよ!となります🤣コメントありがとうございます♪♪

    • 12月6日
  • ひ

    2時間も入ってるならお風呂洗いしてもらった方がいいですよ🤣
    男の人の皮脂汚れヤバいらしいですから🤣

    プールみたいな感じなんですかね😂
    風邪ひかなきゃいいや〜って感じです🤣

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!汚っ!!!笑
    風呂掃除担当にします🤣

    • 12月7日