※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)
家族・旦那

旦那との関係がうまくいかず、子供の前でいい顔を保とうとして悩んでいます。誕生日のお祝いについても迷っています。

ここ最近、旦那とうまくいかない.....

少し話せば喧嘩口調になり
シュン....ってなる

別に喧嘩したいわけじゃないのに....


お兄ちゃんは、もうわかってる
ママとパパが険悪だということを...

だからいい子でいようとする。

そんな姿を見て心が締め付けられる。


旦那と同じ空間にいるのが辛い。

離婚したいわけじゃないけど.....

相手が何を思って
何を考えてるのか全然わからない。

わたしは考えるのが苦手
なんとなく生きていたいタイプ


どうしたらいいんだろ.....



もうすぐ旦那の誕生日
こんな険悪だけど、お祝いする準備はしたよ

どんな顔でお祝いしたらいいのかな?

会話はほとんどないけど....
子供が楽しみにしてるからケーキも作るよ....

旦那は何を思っているんだろう

コメント

deleted user

分かります……わたしも旦那と喧嘩したいわけじゃないですが💦
些細なことで喧嘩ばかりします
何も考えず祝ったらいいかなと思います思います

  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    何も考えずに祝います😭

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫婦って難しいですよね(´;ω;`)

    • 12月9日
  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    難しいです😭

    これからずっと一緒にいること考えると、言って良いことと悪いことも出てきちゃうし

    同じ屋根の下
    同じ子供を育てるもの同士
    どんだけ喧嘩しても
    冷却する時間がない😭

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のとこも喧嘩ばかりだからしんどいですよ(||´Д`)o

    • 12月10日
れいな

わたしもすぐ喧嘩に発展して、
ずっと口聞いてない状態です💦
子供ってすごく気を遣いますよね。泣
これからサンタ業務の相談とか年末年始もあるのにこのままでいいのかと頭をかかえます🥲
なんか夫婦に疲れちゃって。
ムカつくこと言ってくるしこちらもなかなか許せずにいます😢

  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    12月いろいろ予定が詰まってたので本当に悲しいです😭

    毎日同じ家にいると
    リセットができないし
    子供がいない時はなんかデートしたりして仲良しに戻ってたけど、
    子供いると2人の時間も作れないし💦💦

    向こうも言いたいことあるんだろうけど、本質は言わずにイライラしてるので
    相手の気持ちがわかりません😭

    • 12月7日