![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女ちゃんの誕生日にまとめてやります!
![たんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんまる
うちも12月後半に息子の誕生日→クリスマス→旦那さんの誕生日→年末年始と盛りだくさんです😂
ホールケーキは息子の誕生日のみ、あとはカットケーキで済ませています🤣
ごはんは息子の誕生日は息子の好きなもの、クリスマスはケンタッキー+α、旦那さんの誕生日は外食です😙
準備大変ですけど、お互い頑張りましょ😇
-
はじめてのママリ
なるほど〜外食もいいですね!
提案してみます❤️- 12月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クリスマスに全部まとめてやります!大人の誕生日はもういいでしょ(笑)うちは夫も私も誕生日特に祝わないです。12月じゃないですが。
-
はじめてのママリ
ほんと、大人は遠慮してくれ!って思います😭
- 12月7日
![みりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりる
パパの誕生日は外食してお子さんの誕生日はしっかりお家でパーティーはどうですか??
クリスマスは簡単にケーキとチキンで😆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
たしかに外食が1番いいかもです!
考えてみます!- 12月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは1月2月に子供2人と旦那の誕生日があるので、ホールケーキはクリスマス、子供の誕生日は手作りケーキ、旦那はそれぞれ好きなカットケーキを買う事に去年決めました!
ご飯はクリスマスだけはチキンを買う、誕生日はそれぞれ食べたいものを作りますがめちゃくちゃ普通の晩ご飯です…。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
手作りケーキの方が多少お安く済むかもですね!- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも12月は、旦那1日私6日子9日誕生日で
その後クリスマス正月とあります😂
なんなら私の妹12月7日実母元旦と
誕生日も重なりすぎて出費すごいです😭😭
うちは、メインは子供の誕生日にして
私と旦那は特に何もしてないです😂
今年は旦那の誕生日に、お菓子つくってみました🤣
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
すごい重なりですね!
旦那が謎に祝ってほしがるんですよね😭
ちょっと軽めにしてみます!- 12月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人の誕生日は外食、次女さんは手作りパーティー、クリスマスはオードブルなど買ってきて、みたいな感じでママが頑張るのは子の誕生日だけでいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね!
次女の誕生日だけ頑張ります!- 12月7日
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
仕事も頑張ってくれてるわけですし
そのおかげで生活もできてるじゃないですか??
邪魔は可哀想です😢心良くお祝いできないって嫌ですね^^;
-
はじめてのママリ
そうなんです😭
そんな自分が嫌で😭- 12月7日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
ケーキは手作りにしたら安く済みませんか?👀
料理も買わないで作ればそこまで高額にはならずに済むかなと思います😊チキンも買えば高いけど自宅で作れますし🙆♀️
旦那がいない私からしてみたら、羨ましい悩みです笑
盛大にお祝いするので貸してくれませんかね?🫣w
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですね!
手作りと買うのと、適度に分けてみます!
ぜひ祝ってやってください笑- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもクリスマス、正月、子供誕生日、夫誕生日と続きます😅
クリスマス
夫にも料理してもらう
メインは焼くだけ等
ケーキはスポンジ飾るだけ
正月
実家と義実家に頼る(笑)
※おせちとか作らない
子供誕生日
全力で手作り料理等
すべてにおいて一番頑張る
夫誕生日
ごはんはケータリング
プレゼントはネット発注
ケーキはスポンジ飾るだけ
飾りは子どもに半分任せる
子どもにお手紙書かせる
こんな感じで緩急つけてます!ケーキはスポンジ買ってきて当日に子どもと飾るのオススメです。
-
はじめてのママリ
スポンジ飾り付け良さそうですね!
次女がまだ2歳なので、クリーム食べさせるか、食べさせないかでまた変わってきてややこしいです😭- 12月7日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
12月じゃなくて11月ですが
母3日
私6日
息子19日
義父22日なので、
10月9日義母
10月15日父
1月旦那
誕生日がまとまってるので、
晩ご飯か昼ごはんは外食で
ケーキは私と旦那の時はケーキ屋さんの安いホールケーキにして、息子だけはオーダーメイドにしてます🥹
外食は、
私の誕生日と旦那の誕生日は同じお店(大人2人で3万くらい)
息子の誕生日は焼き肉です😂
クリスマスは、私がチキンとかそんな好きじゃないのでピザとかにしてます😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 12月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
昔からクリスマスにまとめられた経験があったらしく、まとめることを嫌がります😭
はじめてのママリ🔰
ええー、もう祝われなくてもいいじゃないですかね😂