※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyosuke
子育て・グッズ

娘を保育園に入れる予定で、進級するお友達と比べて心配。入園前にできることを知りたい。現在の状況も記載。

保育士さんがいらっしゃいましたらお聞きしたいです。
娘を4月から保育園の2歳児クラスに入れる予定なのですが、進級してくるお友達に比べてできないことがたくさんあるだろうなと心配しています。2歳クラスは新規で入る子が少ない分、先生方にご迷惑をかけてしまう気がして。
入園までにどの程度のことができていれば良いか一つでも構わないので教えてください💦

現在の娘の状況です
⭐︎スプーンとフォークの持ち方…上からつまむ持ち方。1人で全部食べられる。
⭐︎着替え…ズボンに足を通して途中まで上げる。トップスは頭を通す時に手伝って、腕はなんとか1人で通せる。
⭐︎トイトレ…イヤイヤ期が酷くてお休み中💦うんちが出ると教えてくれる。
⭐︎靴の脱ぎ履き…気が乗ればマジックテープを外す。それ以外はまだできない。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

全部できるようになって入園でなくても良いのかなあと思いました☺️
が、ついやってしまいがちなところを「やってみよっか」と声かけてチャレンジしてみる気持ちは大切かなと思います♡

できないことも保育園に入って周りのお友だちがやってるとできるようになっていくと思います✨
女の子だと「それ自分でやるんだよ〜」とかおせっかいタイプの子もいますしね😂

大人があれこれ言うより、お友だちの影響が1番効果ありなのかなと。。☺️

きなこ

保育士してますが、今の状況で十分だと思いますよ😊
まずは新しい環境に慣れることが大事なので、出来れば慣らし保育に時間をかけたりしばらくは早めにお迎え行ったりとかのメンタル面でのケアを保護者の方が気にかけてくれるとありがたいです🧡
少しずつ色んなことができるようになるので心配いらないと思います😊

ユキ

保育士しています!
始めての保育園、ドキドキですね!
2歳児クラスだと、食事、着脱は自分で出来るようにお家で少しずつ練習していったら良いのかなと思います😊
できないことがあっても、保育士は園児のことを迷惑だなんて思いませんよ❗️
内部の話ですが…新入園児さんに合わせて保育士配置して、沢山フォローできるようにしてます😊
(担任にここが不安と伝えていただけるとフォローしやすいです💡)
ちなみに、4月の通い始めは母子分離で不安定になり、色々と出来なくなることが増えると思います😅その間は存分に甘えさせてあげてください!
楽しく保育園に通えると良いですね✨

よち

私の職場1歳児クラスでしていることは
・パンツ、ズボンの着脱を自分でする。(よれててもおしりまで頑張ってあげようとする)履きやすいように置いてある状態。
・帽子、靴は自分で着脱。
・スプーンはできれば下からグーでも持てれば○。ほとんど好き嫌いなく(促せば食べられる)自分で食べてくれれば良し。
・お布団に横になってトントンで寝ることが出来る
・2歳児だと自分で色々準備するので、自分の持ち物の、巾着袋やファスナーを開け閉めできる。
・トイレはできない子多いので大丈夫です。教えてくれるだけでも○

そんな感じです。
靴、ズボンパンツ、昼寝の件はできる方が良いかなと思います☺️

deleted user

現2歳児クラス担任です☺️
迷惑ではないですし、それがお仕事なので気にしなくて大丈夫ですよ🥰
今はまだ全部できなくても、通っているうちに、友だちから刺激を受けたり、学んだりして出来ることがあっという間に増えると思います。
強いて言うなら、靴の着脱とお昼寝ができるかどうか…ですかね。
うちの末っ子と同じ学年になると思いますが、末っ子まだ1人で食べることくらいしかできません。笑
あとは0、1歳児クラスでの入園よりも自我が出てたりイヤイヤ期だったり、言葉や自分の置かれている環境の理解っていうのが少しずつ分かるようになるので、慣らし保育に時間がかかってしまうかもしれませんね。