※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4月枠の保育園申請で、希望の園に入れない場合は2歳4月を狙う。1歳枠の他に2歳で入れる幼稚園も考慮。ペーパードライバーで車運転不可。他の良い案があれば教えてください。

1歳4月枠の保育園の申請で、
本当に入りたい保育園は二箇所しかなく、
他のA園は歩道橋渡らないと行けないため、
第二子妊娠した時に妊婦での送迎ができないと思うので、
書かないつもりです。

ただ、1歳枠の途中年度中に希望の園に入園できない場合、2歳4月を狙うことになります。
(早生まれのため、2歳2月で育休切れるので4月までは会社は自己欠勤扱いです💦 会社からは自己欠勤が長引くと解雇になる可能性もあると言われました。)

2歳枠は少ないので(ただ、12ヶ月連続で入園保留になれば翌年に1点加点されます。) 、2歳で入れる幼稚園も視野に入れてますが、今回の1歳4月枠でA園も希望園として書いておいた方がいいでしょうか?(私の職を繋ぐため)妊娠したら転園を考えたりすればいいのかなと思って…それは安易でしょうか…

私はペーパードライバーのため車運転はできません。
(夫にも、私の運転は心配だからやめた方がいいと言われました)

他にも何かいい案があれば教えてください!

コメント

deleted user

A園に通っておいて、2歳からの幼稚園に入れる年齢になれば幼稚園入園。そのタイミングで妊娠狙う。

はダメですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりA園も希望園として記載しておいた方がいいですかね💦
    もし本当に行きたい園に落ちたら連続育休狙おうかなとも思ってます😂

    • 12月6日