※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1息子と同級生の問題について相談。息子に対応方法を提案し、様子見も視野に入れている。担任に相談するか様子見するか迷っている。

子供同士のいざこざにどこまで親が介入しますか?💦

小1息子の事です。
同じクラスのある男の子と、たびたび何かあるようです。

先日、自分の机に荷物をかけていたら、その子が横を通りたかったようで『どけよ!』と言われたらしいです。すかさず隣の席の女子が『そんな言い方したらダメだよ!』とフォローをしてくれたらしいです😅

また、色おに中に息子にだけ強い口調で注意をしてくる。

そして、月曜日には体育の時間に水道の水を飲もうと蛇口をひねったら勢いよく水が出てしまい、その男の子ともう一人の子に水がかかりそうになってしまったらしいです。すると怒って『やめて!!』と言われ息子も『ごめん』と言ったそうですが『ごめんじゃなくて、ねをつけろよ。ごめんねって言え』と言われ、そのまま歩いて行ってしまったそうです。

その後ずーっと その子が息子のそばを通る度に『フンッ😤』と怒っているアピールをされていると、今日息子から報告がありました。

息子もそれ以前に何か相手が不快に思う事をやっているかもしれないし、自分に都合が良い形で私に話しているかもしれないので、なんともいえませんが💦

息子には明日 その子に『この前、水がかかっちゃった事を怒ってる?ごめんね』と伝えてみたら?
と話しました。
それでも何も変わらなかったら、担任に相談をしてみようと思うのですが… どうでしょうか😅?

それとも様子見でいいと思いますか?💦


コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

それくらいなら私は自分で
解決しろって言います。

親が出るほどの事でもないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます😭✨
    やっぱり 子供同士で解決させればいいですよね💦
    ありがとうございます✨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

ひとまず暴力を奮う訳ではないなら保護者会があるまで待ちます。
面談があるならそこで確認します。
集団生活は色んな子どもがいます。
もちろん心配なので子どもの話は毎日聞きますが、私ならアドバイスまでです。対応力を身に付けさせるのも勉強だと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    来週 面談があるので、息子が友達とトラブルはおこしていないか?は聞こうと思っています。
    そうなんです💦対応力をこれから身につけて欲しいので、話は聞きアドバイスはしますが、あとは息子がどうするか様子を見ることにします。

    • 12月6日
ていと☆

来週面談があるなら担任に↑の件伝えていいと思います。
言うてもまだ1年生、うまく伝えることが難しかったりする場合もあると思います。
確かにお子様も言葉足らずな所はあったのかもしれませんが一人の子のことで登校拒否とかは避けたいですよね。

うちの子供の話になりますが、とにかく話し口調というか言葉が汚い威圧的な子がいて、我が子も度々色々言われて(お友達自身は悪気ないことだと思いますが)うちのコは参っちゃったので個別懇談の時にうちのコにも原因はあると思うというのを前提に担任に話しました。
今年度は違うクラスになりました。