※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ttt🔰
子育て・グッズ

夜勤の日は1階で寝かしつけるか、2階で続けるか迷っています。安心感や将来を考えるとどちらが良いでしょうか?

寝かしつけについて…

生後1ヶ月ベビーの寝かしつけなのですが、普段日中は1階で夜の寝かしつけは2階の寝室で過ごしています。
でも4日に1回旦那さんが夜勤なので2階ではなく1階で寝かしつけようか迷っています。
(1階にも2階にもベビーベッドはあります)
今までは旦那さん育休だったので2階で寝かしつけをしていました。

夜中に大量うんちやおしっこ噴水した時とかを考える1階のリビングで寝かしつけをした方が安心なのかなと思いますが、今後のことも考えると寝室で寝るという習慣付けで2階で寝かしつけた方が良いのか…
ちなみに夜寝かしつけはミルクですが、それ以降の授乳は直母のみです🤱


アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

りり

個人的には寝室の方がいいと思います🤔💭
昼は1F、夜は2Fとはっきりしてた方がメリハリもつきやすいですよ!
ころころと寝る環境が変わるのも不安になることがあるので、今慣れている2Fでやった方がいいかなと🙌🏻

私は寝室にオムツも着替えも、万が一汚れても対応できるセット一式を用意してました😊