コメント
ぴぴちゃん
タンポポコーヒーをたくさん飲んでみてください!私はそのせいか、最初は混合で出も悪かったけど、今はなんとか完母でやってますよ!
ひぃ
私も同じくです。
おっぱい張らなくなってるし量も全然出ないので😫
-
のん
入院中は3時間経つ前に
ぱんぱんに張ってパッドがボトボトに
なっていたのに家に帰って来てから
疲れてミルクが多くなってしまって…- 3月5日
退会ユーザー
出る量が減っているというのは、スケールで母乳計量でもされているのでしょうか?
おっぱいに張る感覚がなくても母乳は出ますよ(*´ω`*)
-
のん
乳首が出てないのと痛みがあるのとで
保護器付けて飲ませているんですが
入院中に比べ凄く減ってる気がして…- 3月5日
-
退会ユーザー
計ったわけではなく、張らない=出てないと感覚的に思っているだけではありませんか?
赤ちゃんのおしっこやウンチがしっかり出ていれば基本大丈夫ですよ(*´ω`*)あとは時々体重チェックして増えてれば安心ですね(^.^)
いたずらに不安になる必要はないかと思いますよ。- 3月6日
-
のん
おしっこはよく出てて
うんちは1日1回で多くて2回です(^^;)
よく唸るので便秘でしんどいのかな?
と心配中です。- 3月7日
-
退会ユーザー
うちの子も1カ月をむかえたあたりからうんちの回数は減ってきましよ〜
うんちを出すのに唸っているのかもしれませんが、1日1回出てれば大丈夫だと思います(*'ω'*)- 3月8日
かめさん
オススメは…米、根菜類をたくさん食べて、後は寝る!!とにかく暇があれば睡眠です!
寝てる間に母乳が作られるらしいですよ(^-^)
私も産後しばらくは娘の体重増えずに母乳推進派の産婦人科の先生に「ミルク足しても良いですか?」って聞いたら、「いいよ!ミルク足すのは悪いことではないからね!足してもいいんだよ」と言われて気持ちが楽になりました。あまり思い詰めずに肩の力を抜いてみてもいいんじゃないでしょうか(^-^)
-
のん
母乳左右10分~20分吸わせて
ミルク100か120あげてたんですが
抱っこしてもギャン泣きで
寝ても30分もしない内に起きて…
そんな繰り返しで全然寝れてないのが
母乳減ってる気がする原因ですかね…- 3月5日
-
かめさん
男の子ですか!?
そういえばうちも長男は30分寝たら起きて…でした( ;∀;)
授乳はしばらく一時間起きでおっぱいはいつもヘロヘロでした…。しんどいですよね!わかります(>_<)
誰かに頼ったり預けたりはできませんか?一時間寝るだけでも大分違いますが💦
もしお金に余裕があればAMOMAのミルクアップブレンドというハーブティーを試してみるのも良いかもしれません!- 3月6日
-
のん
男の子です♂
夜中にギャン泣きで寝てくれないのが
1番大変です(ㆆ_ㆆ)
旦那が今日見てくれて1時間半寝かせてくれました!だいぶスッキリしました!
名前からしておっぱい出そうです!笑- 3月7日
のん
たんぽぽコーヒーですか!
初めて聞きました😳
探してみます!!!!
凄いです!!!!