
コメント

ショコラ
ちょっと違いますが、うちは保育園は市外に通わせていたんです。
ですが、長女が小学生になり、自宅から最寄りの公立小学校に通っているのですが、それによって今まで近所のスーパーやコンビニで会っても知らん人が、実は同じ小学校の親だったりして、認識されるのがしんどいです🫣
リモートワークだから、すっぴんで緊張感ゼロモードの私に声かけないでーって感じです💦
私のテリトリーを侵された!って気持ちで嫌ー😵💫
ショコラ
ちょっと違いますが、うちは保育園は市外に通わせていたんです。
ですが、長女が小学生になり、自宅から最寄りの公立小学校に通っているのですが、それによって今まで近所のスーパーやコンビニで会っても知らん人が、実は同じ小学校の親だったりして、認識されるのがしんどいです🫣
リモートワークだから、すっぴんで緊張感ゼロモードの私に声かけないでーって感じです💦
私のテリトリーを侵された!って気持ちで嫌ー😵💫
「美容師」に関する質問
専業主婦の皆さんへ質問です。 私は高校生と小学生の子を持つ専業主婦です。 10代で結婚出産をしたのでまともな職歴や資格がありません。(パートくらい) 子供もすごく手がかかる年齢というわけではないので、家事をする以…
ヘアオイルのおすすめありますか? ハンサムショートにしました! 美容師さんに「お出かけ前はヘアオイルで髪の毛落ち着かせてあげるといいよ」と言われました。 が、ヘアオイルを使ったことがないので何がいいか分かり…
ある漫画が読みたいのですが、 作者とタイトルが分かりません^^; 少女漫画が好きな方教えてください 主人公は高校生 確か彼氏から襲われそうになって拒否したら 叩かれるシーンから始まる で、別れる.. クラスにミッキー…
お仕事人気の質問ランキング
mamari
でもちょっと似てます笑
全く関わりない知らない人だと気が楽なんですよね。引いてしまうのは今まで空気のような存在だったのに自分のテリトリーに侵入された気がするからですかね🤔一度顔を覚えちゃうと気まずいです。なんか相手は仕事着だから一方的に認知されてるのが恥ずかしくて。このお客さんこれしか服が無いのかなとか持ち物やコーデのサイクル、支払い金額や嗜好を知られてしまうの恥ずかしい。接客業でお局や先輩が陰口を言ってるのを近くで見てるからかもしれません😇忘れたい