※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中期で気分の浮き沈みがあり、ストレスや不安を感じています。周囲に本音を言えず、悩んでいます。家族や仕事に対する不満や、自分と向き合うことが難しい状況です。相談できる方がいなくて辛いです。

【妊娠中期の気分の浮き沈みについて】

2人目妊娠16週目です。周囲に本音を吐き出す勇気が出ず、こちらで吐き出させてください。ここ数日、悲しい気持ちになって涙が出てきます。10月から切迫流産で休職し、現在切迫の症状はなくなったのですが、つわりやその他体調の不安定さから母権カードで今月末まで休職措置をとっているところです。

1人目の産後から時々気分の浮き沈みが見られるようになり、ひどい時期は朝方身体が重くて起きられない(けど気合いで息子の保育園の準備して、出勤できてました)こともあり、もしかして病気なんじゃないかな?と感じることが度々あったのですが、鬱病みたいに1ヶ月以上続く訳でもないし、産科の主治医も鬱病って感じではないかな〜といって漢方薬でその都度対処するという感じでここ3年過ごしてきました。今回も似たような症状が見られ、しんどいです。

多忙だけど大好きな仕事を休んでいる状況、同僚に迷惑かけている申し訳なさ、夫に対するさまざまな不満(これが1番かも)、休職してるので日中休めているのに身体がつらくて息子にイライラしてしまう自分に対する情けなさ…いろんなストレスが溜まっている自覚はあるし、妊娠中のホルモンバランスの影響を受けているんだろうな〜と頭では分かっているのですが、うまく消化できません。

先日は家族がいるのにイライラが爆発して泣き叫んでしまいました。いつも家でめそめそ泣いている時は頭を撫でてくれる息子が、側で立ちすくんでいて、どんな表情をしていたかわかりませんが、きっと精神的に良くないものを見せてしまったと後悔しています。

昔から人に相談とか気持ちを打ち明けるのが苦手な性格なので自分自身に問題があるのは分かってるのですが、以前主治医に相談した時は、喧嘩になってもいいからちゃんと夫婦で相談しないと根本解決しないと言われ(それができなくて悩んでる)、実母には時々愚痴を聞いてもらっているものの、身体を傷付けたい気持ちにさえなる今の状況を知らせるのは申し訳なく、夫は以前つらいと打ち明けた際に自分もつらいんだと言われてしっかり話をきいてもらえなかったことがありもう一度相談する気力が持てず…自分に甘いのは重々承知ですが、現状改善に動けずにいます。

息子がいるので本気で家出とか、何か行動に移すことはしませんが、気持ちが落ち着くまでが本当につらいです。安定期に入ったのに精神的に苦しくて…見苦しい内容を書いてしまってすみません。中期に気持ちの浮き沈みなどで悩んでいた方いらっしゃいますか?

コメント

ラティ

ホルモンのせいとは辛いですよね😖
私も産前産後関係なくメンタルブレイクしていて、それはそれは子供には宜しくないであろう場面を見せまくってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり失礼しました。コメントありがとうございます✨

    ここで吐き出して時間が経ったのと、共感のコメントをいただき、気持ちが落ち着いてきました。

    出産前はむしろイライラすることがほとんどないタイプだったので、本当にホルモンの影響って恐ろしいなと日々感じています😂
    やったことは仕方ないので、せめて宜しくない場面を見せてしまったときはその後のフォローをしっかりするように心がけようと思います…!

    • 12月8日
まこと

こんにちは。
私もいま2人目妊娠中で、切迫流産で仕事を休んで自宅安静しているところです。

私も言いたいことを素直に言えない性格で、旦那に言ったって、、、って気持ちになって言ったところで疲れるのが度々です。昨日も旦那にはイライラしましたし。笑

妊娠してからホルモンバランスや日頃のストレスで女性は浮き沈みはみんなあるんじゃないかと思います。それに1人目のお子さんがいるとなおさらしんどいから余計にストレス抱えて発狂したりしちゃいますよね。

せっかくの休養だから、自分を労ってお腹の赤ちゃんが元気に生まれるのを1番に考えましょう^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり失礼しました。コメントありがとうございます✨

    ここで吐き出して時間が経ったのと、共感のコメントをいただき、気持ちが落ち着いてきました。

    まことさんも自宅安静中なんですね💦体調大丈夫ですか?😢💦

    旦那さんのくだり、すっっごく同感です😂でも休職して家族にしか目がいかない生活になってるから余計メンタルやられるんだろうなって思いました。せっかくの休養を楽しめるように、赤ちゃんのこととか自分が楽しめるものとかに気持ちを向けるように心がけたいと思います!

    • 12月8日