

退会ユーザー
受け取らないです!
口座を教えるのはちょっと危険な気がします。

はじめてのママリ🔰
貰いません💦
内祝いなども考えるとそんなに懐にはいるわけでもないですし…
口座教えるのは怖いですし、そんな理由で…とも思います💦
逆の立場でお祝いもしたくないので関係を断つと思います💦

👩🏼
元カレからのお祝い私はいらないです😅

🐰
私なら断ります。
元彼になにか貰うのは旦那さんに申し訳ないですし、逆の立場なら嫌です。
いらないと拒否して連絡返さないのが無難です。

ママリ
口座を教えるの怖いので受け取りません。

ママリ
元彼に口座を教えるのは嫌だから、もし本当にお祝いくれるならアマギフとか、ソーシャルギフトにして!って言います😂笑

はじめてのママリ🔰
お祝いはいらないけれど、お金を返したい人ならPayPay等で送金して貰えば良いと思います🤔

はじめてのママリ🔰
教えないです!
元彼からアカチャンホンポのギフト券5000円分ラインで送られてきました😂
それは貰いました🤣そういうのでいいのでは!

はじめてのママリ🔰
お祝いとかじゃなく、お金返したいなら、それは受け取っても良いのではと思っちゃいます!でも、口座とかじゃなく、アマギフとかPayPayとか笑

はじめてのママリ🔰m
受け取らない方が良いと思います🫥
昔のことだから気にしなくて大丈夫。って突き放すべきですね😊なんだか繋がってたい匂いがするので怖いです😅

ママリ
断ります。
そもそもですが関係も断ちます。
もし旦那さんが、元カノから出産祝い受け取ってたらどういう気持ちになります?私なら旦那には激怒だし元カノには嫌味か?と思います😭

はじめてのママリ🔰
ご主人の元カノから出産祝いよろこんで受け取れますか?
逆の立場でよろこんで、受け取れるならいいのでは?

はじめてのママリ🔰
金額によるかもですね。
口座まで教えて受け取るとかはしないですが
強いて言えば、
クロネコメンバーズの登録必要ですが
LINEで匿名配送する
又は、皆さんのように
Amazonギフト券などの住所を知らせない方式ですね🤔
旦那さんの意向も聞きますし
当時の支払い金額にもよりますかね🤔

くっくまま
否定派が多いですが、、、
もし私の元カレが踏み倒したお金30万くらいを返したいって言ってきたら、貰っちゃうなぁと考えちゃいました(笑)
数千、数万程度ならPayPay送金やアマギフいいですよね!
内祝いもママリさんが多く払ってた分だと思ったら別にいらないと思いますし🙆🏻♀️
コメント