※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

混合育児で悩んでいます。授乳間隔や量について不安があります。混合の方法や母乳とミルクのバランスについてアドバイスをお願いします。

混合はどうやれば上手くいくでしょうか、、?
母乳とミルクを足した時は、次の授乳は3時間あけた方が良いですか? 母乳ならいつでもあげていいとあったので泣いた時にあげていたら、(母乳1日15〜18回/ミルク1日200ml)体重が1日60gも増えていてミルクを減らしていいと言われました。
減らしても日中は1時間に1回泣いて起きるので、授乳して頻回になります、、。
ただ単にお腹空いて泣いてるんじゃないのでしょうか?寝るのが下手なのかなって思います、、。でも、ミルク飲ませると下ろしても寝てくれます(長くて2時間くらい/母乳のみだと、下ろすと1時間以内、添い寝で1時間か抱っこ紐で2時間)
いっそのこと、完ミにしようかなと思うのですが、授乳寝落ちが楽すぎて決断できないのと、上の子の時に完ミで寝かしつけにだいぶ苦戦してトラウマです(1〜2時間ギャン泣きで抱っこでずっとあやす)
それなら、上手く混合でやろうかなって思っているのですが、なんせ母乳は飲んでる量がわからないので混乱します。
混合の方どうやってますか?😭😭

コメント

ママり

混合難しくて完ミにしちゃいました(´>∀<`)ゝ元々母乳がそこまででていなかったってのもありますが💦

  • ママリ

    ママリ

    私も見切りつけて完ミにしたいのですが、寝かしつけがトラウマすぎて、、😭
    どう寝かしつけてますか、、?

    • 12月6日
  • ママり

    ママり

    ミルクあげた後そのまま寝てくれることが多かったです💦

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💧
    そしたら、ミルクの量を増やして一度試してみます😭!!

    • 12月6日
deleted user

搾乳などで母乳量測ったことありますか?
足りないというよりは、1時間持つだけの母乳量なのかなと思います🤔頻回授乳しないと母乳量は増えないので、もう少ししたら少しずつ間隔空いてくのかもしれないですし🤔

私は2人目以降こそミルク!と思いますね😂
誰でもどこでも出来て、1ヶ月なる頃には朝まで寝れますし😂

  • ママリ

    ママリ

    片方5分で40ずつでした、、。
    こんなに悩むなら、量がわかる完ミに変えようかなって思うのですが上の子の完ミの時の寝かしつけがトラウマなのと一度下の子もミルクのみで夜寝かしつけようとしたらギャン泣きでなかなか寝なくて、おっぱいあげならすぐ寝たので踏み切れずにいます、、😭(おしゃぶりもダメでした)
    本当夜まで寝て欲しいです🥲🥲

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    間違えました、本当朝まで寝て欲しいです、、

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    40ですと、とりあえず都度ミルク足せば3時間空くよにはなると思います🤔

    その子によるんでしょうね、一人目完母、2.3人目は完ミでしたが、ミルクなら1ヶ月から置けば寝る子でした🤣

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、とりあえず片方5分ずつあげてミルクも40足そうと思います、、。
    初めから完ミにすれば良かったと後悔です😢
    でも産婦人科で薬もらえば母乳止める薬もありますし自分なりにやってみようと思います🙌

    • 12月6日
はじめてのママリ🍊

授乳寝落ち楽ですよねー!!
うちも日中は頻回で1時間持たない時もありますが、都度授乳したり、親が寝たい時はミルク追加したりしてます。
授乳で足りれば眠れるなら量は足りていそうな気がします😊
私もよくわからないので泣けば授乳、頻回続く・足りなさそう・寝たいならミルクって感じで毎回ミルク追加はしてません😂