※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリ 2023.12🦖🩵
妊娠・出産

臨月に入った初マタです。寝る時に仰向けになることがあり、苦しくないので心配です。臨月までこのままで大丈夫でしょうか?

今日から臨月に入った初マタです🤰

お腹も相当出てきて、お腹の子も2500gほどになっているのですが、寝てる時にいつの間にか仰向けになっています🥹
最初は横向きで寝てるのに、ふと起きた時には仰向け……
全然苦しくもないし、むしろ仰向けの方が寝やすいです😞

仰向けは良くないと聞くし、お腹が大きくなると自然に苦しくて仰向けなんて出来なくなるよーとか言われてたのに、こんなに臨月まで仰向けで苦しくなく寝れるものなのでしょうか?🥹

コメント

ままり

私も臨月仰向けで寝てましたよ!

すぴ

私も横向きで寝る、起きた時に仰向け、という感じでした。
お腹が大きいと寝返りできずに仰向けのままになるのかな?と思います。
赤ちゃんのいる位置にもよりそうですし、気づいたタイミングで横向きになればそんなに問題無いと思います。

はじめてのママリ🔰

普通に仰向けで寝てます🤣👏🏻

仰向けで足立てるのが1番楽なので♪

1人目の時も産む前まで普通に仰向けでした笑

はじめてのママリ🔰

私はもともと仰向けじゃなきゃ寝れなかったんですけど、妊娠後期からは苦しいから横向いて入眠してます😂朝起きたら仰向けになってますけど。。笑