※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目と2人目で目の大きさは遺伝しますか?特徴は似やすいですか?旦那は大きめの奥二重です。

遺伝についてなんですが1人目と2人目で目の大きさ?って違いましたか?😳
私が極端に小さい目なんですが1人目が見事に遺伝してしまって、2人目も似るかな〜って少し心配で😣特徴ある部分ってやはり2人目も似やすいですかね?😣
旦那はキリッとした大きさは普通より少し大きめの奥二重です。

コメント

なー

全然違いますよ〜
上の子は細くて、下の子はぎょろっとしてます🤣
私自身も両親二重なのに一重と奥二重だったり、でも成長すると親に似てきたり…

うちの子は私と夫通り越して、おばあちゃんとひいおじいちゃんから受け継いでますね💦
色んな遺伝子出てきて面白いですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    一重二重とかも1人目2人目で違ったりするですね〜!!

    確かに隔世遺伝もありますもんね!絶対親だけからなんてことはないですもんね😆
    ありがとうございます✨

    • 12月6日
ぴよこ

全然違います!1人目と2人目は重たい一重、3人目はパッチリ二重です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!1人目と2人目で目の幅とかも違いましたか??😳
    意外と兄弟でバラバラなこともあるんですね☺️

    • 12月6日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    1人目と2人目は顔面パーツ瓜二つなので、一重の重たい感じや目の幅とか大きさとか、振り二つです😂
    3人目は目の幅も若干大きめです😳
    夫が一重、私が二重なので上2人は夫似、末っ子は私似かなぁという感じです!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

ぜんっぜん違います!

夫婦ともに目が大きいのですが、上の子は生後2週間くらいまでなかなか目があかないタイプの子で、下の子は生後1時間しないうちにぱっちりおめめでクリクリきゅるるん!って感じでした🤣

いまとなっては、上の子も世間的には大きい方ではあるのかな?とは思いますが、下の子との比較で言うと全然違うなあ〜と、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産まれた時から違ったんですね!😳
    産まれたて違っても段々似てきたりするかもしれませんね😊

    ちなみに顔全体的でも全然違いますか?

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれた瞬間の数分は見分けつかないレベルの激似だったのと、寝顔と泣き顔がそっくりだなあ〜って感じですが起きてるときは顔の系統全然違うなと思いました☺

    • 12月6日