
コメント

remi
私もありました!
めちゃくちゃ悩まされました>_<
私の場合は食生活を改善して頻回授乳、水分も多くとってあとは母乳ブレンドティーを飲んだりして1ヶ月くらいかかりましたがなんとかおっぱい飲んでもらえるようになりました!

nana
私もありました! 最初はかなり凹みました…授乳体勢をとるだけでギャン泣き…一緒泣いちゃいました💦 私の場合、母乳過多でおっぱいが飲みにくかったのかなぁ、って…でも、あなたにはこのおっぱいしかないんだから、頑張れ、って声かけながら。右がダメなら左に変えたら飲んでくれることもあったり。
哺乳瓶を使いたくなかったので、飲まないときは無理して飲ませずにいて、飲みたくなった時に飲ませてました!あと、比較的、夜はよく飲んでくれたので夜にしっかり飲ませました。あと、抱っこでゆらゆらしながらくわえさせたら飲んでくれること多かったですよ!
赤ちゃんは気分屋さん、たまに拒否されること、未だにありますが、飲みたくなるまで今は気長に待ってます(^^)
-
はるぽむ
なるほどー✨私も最近おっぱいカチカチになるくらいだったので何か嫌だったのもあるかもしれないですね😅飲んでくれないと不安になるし悲しくなっちゃいますよね💦
飲みたくなったら仕方なくでもおっぱい吸ってもらえるとは思うんですが💦
ちなみに抱っこでゆらゆらしながらは座ったままですか??- 3月5日
-
nana
立ってです 苦笑 かなり腕の筋肉にはきついですが、試す価値はあるかもです 笑
あと、赤ちゃんはグルメなので、たまったおっぱいは味が落ちるみたいなので、飲ませる前に軽く圧抜く目的で手で搾ってからあげるのも効果あるかもです!私は効果あり、でした- 3月5日
-
はるぽむ
今度立ちながら抱っこゆらゆらやってみます!
飲ませる前に少し搾ってあげるのも試してみます😄✨教えていただいてありがとうございました!- 3月5日

しましま
生後3ヶ月の男の子を同じく完母で育てています!うちも3日前から同じ状況です💦そして哺乳瓶なら飲むところも一緒…。
少し手で乳首から母乳を出して口に入れるようにしたり、空腹で泣き出す前にあげたりと色々試しています!3日経ってみて、最初の数分嫌がる姿勢はあまり変わらず…。
こだわりが出てきたのか?気分にムラがあるのか?原因さっぱり分からなくて困っていますが、手こずっても最終的には飲んでいるので嫌々モードの時はひたすら色々試すという…。疲れますけどね😓おっぱい嫌がられるって結構ショックですし。
まだうちも解決していないので参考にはならないかもですが、お互い頑張ってこの時期を乗り切りましょう…
-
はるぽむ
わー💦月齢も状況も一緒ですね😭何かが気にくわないんでしょうねー!おっぱい拒否されるのほんと悲しくなっちゃいますし、授乳の時間が怖いです😢
抱き方とか体勢とかいろいろ試してなんとか頑張ってみます!
お互い頑張りましょう!- 3月5日
はるぽむ
私もハーブティー飲んだり水分取るように心がけてはいるんですがもう抱っこだけで泣かれちゃうんで心折れそうです😭
remiさん1カ月もかかったんですね💦私も頑張ってみます!