
コメント

ままり
所得が高い人は控除対象外とかあるらしいですよ。

はじめてのママリ🔰
わたしの場合は耐震3の建築確認申請費用や、住宅性能評価合わせて18万くらいいるよです💦
-
はじめてのママリ🔰
耐震3だと長期優良住宅だと思うのでそのくらいかかると思います。
うちは省エネ基準適合住宅なので。😀
コメントありがとうございます。- 12月6日
ままり
所得が高い人は控除対象外とかあるらしいですよ。
はじめてのママリ🔰
わたしの場合は耐震3の建築確認申請費用や、住宅性能評価合わせて18万くらいいるよです💦
はじめてのママリ🔰
耐震3だと長期優良住宅だと思うのでそのくらいかかると思います。
うちは省エネ基準適合住宅なので。😀
コメントありがとうございます。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そこまでは調べられておらず、コメントありがとうございます。