コメント
まりり
私も抱っこして、落ち着かせてる方法しかしてないです💦
泣きが強くなったら、どうもできないですよね🥲
10分近く泣いて落ち着いてまた寝てくれます、、
まりり
私も抱っこして、落ち着かせてる方法しかしてないです💦
泣きが強くなったら、どうもできないですよね🥲
10分近く泣いて落ち着いてまた寝てくれます、、
「おしゃぶり」に関する質問
いま生後2ヶ月半の娘がいます。 最近とっても上手に右手の親指を吸います。 ずーっとチュパチュパしてます。 とくに眠りが浅くなった時に口に入れて 上手にずっと吸ってます。 ハンドリガード?なのか成長してる証拠なん…
1歳2ヶ月の子がずーっと グズグズで頭おかしくなりそうです。 実家や保育園ではいい子ですが 私といると常にグズグズ、ずーっとギャン泣きしながら 追いかけてきます。 母乳も未だに飲みますし、夜中は1時間に1回起きま…
おしゃぶりの除菌頻度について 生後一ヶ月の子を育てています! 最近おしゃぶりを使い始めましたが、 除菌(レンジ、スチーム、薬液等)は使用ごとに毎回していますか? それとも軽く赤ちゃん用洗剤で洗って乾かす程度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね🥺
トントンしても、そっとして置いても泣きが強くなるので、結局抱っこで💦
でも同じ方いて安心しました❤️😌