※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなまま
子育て・グッズ

混合育児から完ミに変更中。母乳も考え中。同じ経験の方いますか?

ミルク、母乳、混合、みなさんどうやっていますか?🥰
私は生後1ヶ月までは混合でしたが、睡眠時間が確保できず、、、🥺1ヶ月過ぎから、ほぼ完ミで育てています。
3ヶ月になり、やはり少しは母乳を飲ませた方がいいのか?と思ったり、、、
混合→完ミ→混合にした方いらっしゃいますか?🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

混合でしたが
離乳食始めてから
大変になり完ミにしました☺️

  • まなまま

    まなまま

    回答ありがとうございます😊

    離乳食作りも始まり、授乳もするとなると時間がいくらあっても足りなくなりますよね😂
    ミルクだと腹持ちがいいから間隔があいて、助かります🥹

    • 12月5日
🦖👶✨

かなりミルク寄りの混合ですが、時間の問題で完ミになりそうです😇1人目は吸うのも上手くて母乳もたくさん出たので軌道に乗ったら完母にしたんですが、今回は吸うの下手で頻回授乳も疲れるから時々吸わせてましたが母乳増えず…ミルクの方がよく寝るし、このままフェードアウトしそうですが母性本能か?もう少し混合続けようかな〜とも思って葛藤中です😇
ちなみに私の産院の助産師さんは、助産師の立場ならやっぱり母乳あげて欲しいけど、色々事情もあると思うし初乳は飲ませたから全然完ミにしちゃってもいいと思うよって言われました。

  • まなまま

    まなまま

    ありがとうございます!!

    子どもによって吸い方の上手さも関係してきますよね!うちの子もしっかり吸えてないのか、1時間もせずに泣いて飲ませての繰り返しで、すぐミルク足すようになって、そのままミルク頼りになりました🤣
    完ミでも元気に育つので、そのまま完ミでいくと思います😆

    • 12月5日
rinn

1ヶ月ですが、ほとんど完ミです☺️うちの子はミルク飲む時間にムラがあり遅い時で1時間かかって混合だと1時間半かかってしまいます💦そしてきっちり3時間おきに起きるので睡眠が確保できず、今は3時間経たずにお腹空いたら母乳あげてるだけなので、もうほとんどミルクだけです😱

  • まなまま

    まなまま

    ありがとうございます!

    睡眠時間確保できないの辛いですよね😭ミルクだと腹持ちがいいので、すぐに頼っちゃいました😆

    • 12月5日
♡♡♡

3人目が誕生して、4人目は考えていないので
赤ちゃんを育てるのは最後だ!っておもって
授乳頑張ろう!とおもってたのですが
忙しくなり、気づけば完ミになっています。
母乳をあげようとすると出る量が少ないので
めっちゃ怒ってくるのですぐミルクあげちゃいます😂😅
でも、このまま完ミでもいいかなーって思います!

  • まなまま

    まなまま

    ありがとうございます!

    3人目、、、凄いです!!きょうだいがいると、なかなか時間確保するのも大変ですよね💦
    足りずにすぐ泣いて可哀想で、私もすぐミルク足してました🤣
    このまま完ミで行くと思います😆

    • 12月5日