

ママリ
おくるみに巻いて寝かしつけたことがなかったです😊
TikTokかなんかで見ましたが、ストッキングに赤ちゃん入れてるの見て、窒息死なそうだし、モロー反射も防げるし、程よい締め付けで動けないわけではないし、次の子はそうしようかなって思ってます🤣笑

はじめてのママリ🔰
うちは6月生まれで2ヶ月くらい巻いていました。暑いかなと辞めましたがまだまだ使えそうでしたよ😌
手足が強くなって動くようになったら終わりのイメージです。
ママリ
おくるみに巻いて寝かしつけたことがなかったです😊
TikTokかなんかで見ましたが、ストッキングに赤ちゃん入れてるの見て、窒息死なそうだし、モロー反射も防げるし、程よい締め付けで動けないわけではないし、次の子はそうしようかなって思ってます🤣笑
はじめてのママリ🔰
うちは6月生まれで2ヶ月くらい巻いていました。暑いかなと辞めましたがまだまだ使えそうでしたよ😌
手足が強くなって動くようになったら終わりのイメージです。
「寝かしつけ」に関する質問
5ヶ月の次男、夜中起きたら再入眠がなかなかできません😭 4ヶ月過ぎたあたりから寝付きが悪くなり、ミルクを飲んだ後も1時間~2時間は当たり前に起きています。 抱っこで寝かしつけてベッドにおろすと起きる、 そもそも抱…
吐き出したくてまたインストールした( ; ; ) 夫は仕事の都合で家を空けることが多く、今月はほとんどワンオペ。それは仕方のないことで承知です。 ですが、ちょっとした事でも育児してほしすぎて、 夜孤独すぎて泣いて…
1歳の子がまだ夜に何回か起きるんですが、 旦那が寝室に来た瞬間、 今日は◯◯起きないね〜!とドンッとベッドに乗った瞬間 泣いたーーーー😇😇😇😇 焦って抱っこして寝かそうとするけど もちろん子供はパパじゃなくてママ〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント