
妊娠4週で歯医者で治療し、レントゲンも取った。抗生物質の服用について産婦人科に相談したが曖昧な返事。服用すべきか不安。経験者のアドバイスをお願いします。
いまさらなんですが、妊娠4週のときに歯医者にて虫歯治療と歯に膿が溜まってた治療して、レントゲンもとりました。
一応、妊娠4週ということを伝え、防護エプロンつけレントゲンとりました。
歯医者では抗生物質の服用も大丈夫やけど不安なら産婦人科に相談しても言われたので産婦人科問い合わせても曖昧な返事で服用できないままで。
防護エプロンしてたのでレントゲンは大丈夫と思いますが抗生物質は飲んだ方がいいと思いますが産婦人科の曖昧な返事で困ってます。
同じような方で大丈夫だったとか、いろいろ教えてください🙇
- りい

りい
補足です。虫歯治療は4週の時でそれが終わって今、膿の治療中で抗生物質どうするか悩んでます。

おののこまち
私も5〜6周の時に膀胱炎になって、抗生物質飲みました🙄まだできてるかわからない時で、一応高温期が続いてたのでそれは伝えました。
飲んでも大丈夫な薬と言われたので、飲みました😃
歯医者も行って、レントゲン撮りましたが大丈夫でしたよ〜〜🙌
-
りい
ありがとうございます🙇
安心しました☺- 3月5日

ゆこrin5
妊娠中に抜歯しました✋
私も不安で色々調べましたが、レントゲンの放射線も微々たるもので胎児には影響ないこと、抗生剤も妊婦には大丈夫なものもあり、飲みましたが、元気な子供生まれてきてくれましたよ😊✨
-
りい
ありがとうございます🙇
そうなんですね😊
影響なくて良かったです😊- 3月5日

トトロ
私は、今、胸が腫れているので、産婦人科の先生に抗生剤を処方して貰い飲んでますよ~
-
りい
ありがとうございます🙇
そうなんですね☺
抗生物質大丈夫ようで安心しました。😊- 3月5日
コメント