![たま子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児のスケジュールとミルクの減らし方について相談です。現在は3回の離乳食と4回のミルクですが、夜のミルクをなくしたいと考えています。起床時間が早いため、スケジュール変更を検討中です。
【1歳児からの離乳食、ミルクのタイミング。ミルクの回数減らし方】
一歳になったばかりの息子の1日スケジュール、ミルクの減らし方に悩んでいます。
・5:30~6:00起床 →ミルク①180㍉
・9:00~10:00 離乳食①+ミルク②80㍉
・10:00~11:00 朝寝
・13:00~14:00 離乳食②+ミルク③80㍉
・16:00~17:00の間で お昼寝
・17:00~18:00 離乳食③
・19:00 お風呂
・20:00~20:30 ミルク④180㍉
・21:00睡眠
離乳食3回+ミルク4回
今の1日の流れです。夜の離乳食時だけミルクを無くしています。
理想は朝から離乳食あげて夕方おやつを挟んで夜ご飯ですが…起床時間が早く、はらぺこでぐずるので中々出来ません…😭
ここ一週間は下痢が続いているので落ち着いたらタイムスケジュールを少しずつ変えていく予定です。
参考にしたいので皆さんの一歳児の1日スケジュール&ミルクの減らし方教えて下さい_(._.)_
- たま子(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
減らし方も何も、1歳過ぎたらミルク要らないと思います💦
食後は要らないですね。欲しがりますか?欲しがるならまだ離乳食が食べられるってことなので離乳食を増やします🤔
朝も起きたら早かろうが離乳食あげちゃいますね😂
そうすれば朝昼も早まって15時に補食も入れられると思います。
寝る前も、そろそろあげないで寝かせてみるしかないのかなぁと。哺乳瓶は使ってないですよね?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
え!?うちまだ寝る前のミルクガッツリ飲んでますよ🤣一歳半ですが🤣
ちなみに1才頃ですと、離乳食はとにかく嫌がって2〜3口しか食べなかったので仕方なく毎食ミルクあげてました!
段々と食べるようになってきた1歳3ヶ月ごろから毎食後のミルクをパッタリと突然辞め、寝る前のミルクだけにしました☺️
今離乳食食べてくれてるのならどんどん量増やして、毎食後のミルクは突然辞めちゃって良いと思います💓
ただ早朝がキツそうなので、とりあえず朝はミルクにしつつ、たまには離乳食も頑張って作ってみて、
そのうち離乳食ではなくパンとかパンケーキなんかを食べられるようになったら朝ごはんをパンにしちゃえば楽なんじゃないかと🤔
うちは、娘の腹ぺこグズりが凄くてご飯作るの間に合わない朝は、アンパンマンパンが朝食ですよ🤣
あとマグマグにお茶入れといて、いつでも子供の手の届くところに置いておいて好きなように水分補給させてます✨
寝る前のミルクは全然辞められません😂
うちは一歳半なのでさすがにそろそろ卒乳しなきゃな〜と思いつつ、とんでもなく大変そうなので旦那の年末年始の長期休みにチャレンジする予定です🤣
-
ママリ
あ!ちなみに1歳の時はミルクをフォロミに完全移行しました✨
フォロミは1〜3歳対象のミルクですし、お子さんが飲みたくて飲みたくて泣いてしまうようならそんなに焦らなくて良いと思います☺️
離乳食とかおやつでカバー出来るとこから少しずつやめていく感じで✨- 12月5日
-
たま子
お仲間さんがいて安心しました😁
離乳食は食べてくれますが途中から嫌がり、脱走してその後のミルクはガブ飲みです笑
一歳になり焦っていましたが
うちの子のペースで少しずつ減らして行こうと思います!フォロミ使ってみます!
詳しく教えていただきありがとうございます😆💕- 12月5日
たま子
一歳だとミルクそろそろ卒業ですよね💦
食後にミルクは欲しがるので、まず離乳食の量を増やしてミルクをやめてみようと思います!
朝イチも頑張って離乳食あげてみようと思います✨
アドバイスありがとうございます!