
発語についてです。発語って他人が聞いても分かるくらいの言葉の事です…
発語についてです。
発語って他人が聞いても分かるくらいの言葉の事ですか?それとも親が聞いてこれはこの事を言っていると分かるくらいでも発語と言うんでしょうか?
例えばアンパンマン→パンパン
ごちそうさまでした→たっ!など
ちなみに他人が聞いても分かるようなのは2つくらいしか出ていません。
宇宙語はよく喋っていて歌だとポン!やゴーゴー!などリズムに合わせています。
この子はゆっくりなんだろうと思ってますが、1歳半検診でこの頃は4つほど出ていますと言われてからやっぱり少し気にしています😥
ネットなどで見ていると「意味の分かる言葉」と書いてて、曖昧だなと思ったので質問しました🙇🏻♀️
- みるく(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント