
コメント

ままり
小学生3人です。
一時的に世帯年収800万です。専業主婦してますが、十分です。十分楽しく、幸せです。夫婦とも物欲も、お金に対する執着もないので、年収500万の時から専業主婦です😂

3人ママ☆
我が家たぶん1000万前後です😅私が時短勤務していて下がってます💦でもまだ末っ子小さいし、フルに戻すと朝早い会議夕方からでバタバタになるので当分時短でいるつもりで💦(下の子小3まで時短オッケー)実家が近所で、食材くれたり子供達の洋服を買ってくれたりなどの多少援助あります😅
今のところは普通に暮らしてます🙆食品は安い時まとめ買いするなどはしてますが🍴
でも今は習い事長男3つ、次男1つ、長女はまだやってなくて、全員通信教育✎って感じですが、次男長女も習い事もっとしだしたり、長男が塾に行くとなると習い事費用が怖いなと思ってます😱その時はフルに戻って年収あげるしかないかなと⤵️😭
-
あい
ありがとうございます😭
フルで働くしかないですよね💦
ありがとうございます。、- 12月5日

ままりん
3人未就学児で東京在住。
世帯年収1400万くらいです。
私の収入がそのうちの900万くらいなので、産休育休でかなりダメージを受けました💦が、産育休手当が入り始めてからは普通に生活できてます。特に節約せずとも、という感じです!なんならお金よりも体力が😮💨笑
-
あい
年収900万とはお仕事何されてるか気になります。笑
体力はわかります、、、😭
ありがとうございます🙇♀️- 12月5日
-
ままりん
IT系に勤めており、副業もやってるので合わせるとそのくらいになります!
うちは夫が家のことをよくしてくれてるので平日もなんとか回ってます🌵💕- 12月5日
-
あい
ありがとうございます💦
副業というのはなにやられてるのですか?
もし教えてもらえればお願いいたします🙇♀️- 12月5日
-
ままりん
エンジニア系のお仕事を業務委託で行ってます!
- 12月5日

三児のママ
我が家も世帯年収同じくらいです!
普通に生活できますよ🫣
育休手当ありますよね?
-
あい
育休手当は10万あるかないか位の予定です💦
二児のママさんはどのくらいでどうやりくりする予定ですか?💦- 12月5日
-
三児のママ
私も今50%になり月10万の
育休手当です!!
今のところ夫の給料と私の
育休手当合わせて15万は
貯金できてるので3人目
産まれても大丈夫のような
気がしてます😂- 12月5日
-
あい
2年連続で育休取られてるんですね😆
もし教えてもらえれば旦那さんは手取りどのくらいですか?
我が家は30万ですが貯金という貯金が出来るのはボーナス月のみです😅- 12月5日
-
三児のママ
まだ2年はたってないですが、
1年5ヶ月目です☺️
そして育休中に3人目妊娠したので
続けて3月から産休入ります😂
先月から年棒になり年収と手取り
減ったので夫も30ちょいしか
ないです…
夫の給料だけでいくと毎月5万程と
ボーナスのみです😂- 12月5日
あい
小学生3人🥺尊敬します、、、
ありがとうございます。