
エルゴのleeコラボの抱っこ紐を使っています。5ヶ月になった赤ちゃんを抱っこしているが、抱っこ紐から下ろすと赤く跡が付く。インファートインサートを使うべきか悩んでいます。
エルゴのleeコラボの抱っこ紐を使用しています!😄
今日で5ヶ月になったんですが、インファートインサートIIIを首が座るまで使っていて最近はなしで抱っこしているんですが
どうも、抱っこ紐から下ろすと足に赤く跡が付いています💦
でも、もうインファートインサートをつける月齢でもないよなぁと思っているのですがこういう場合はどうするのがいいのでしょう?😂💦
- ひよっこ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
赤くなって可哀想ですよね( ´•д•` )💦
私はタオルを子供のお尻の下にしいて抱っこ紐使ってます(*´˘`*)♥

ゆあmommy♡
うちは首がすわり始めた&大きめベビーなのでインサートに入らず逆に危険と感じ、子供二人いる姉にも相談してインサート本体は取ってしまいました!ですが、高さがないのでクッションだけ使ってます😛💕
足が当たってしまうのが気になるのであればタオル敷くか厚手のもこもこのお洋服着せてあげるとかですかね🤔?
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
うちも生まれた時が4062gなのでかなりビックでしたが…
インサートに乗せるだけのやつなので使っていたんですが…😂💦
クッションだけ!!
ということは固定しないで使われてますか??
やはりそうですよね!
一度タオルを敷いてみます😭
これから暖かくなるともこもこの上着着せてあげるのは暑いですしね😫- 3月5日

ゆあmommy♡
めちゃくちゃビッグちゃんですね😳❤️
うちもエルゴなので同じインサートだと思います!
ただ、インサートは姉からのお下がりなので昔の型なんですが💦💦
固定というのは子供の腰にベルトみたいなもの付けてそれと本体を繋ぐやつのことですかね😂?
すいません💦理解力なくて💦💦
暑いですよね💦
抱っこしてるだけで暑いです😂
-
ゆあmommy♡
返信上手く出来てなくてすいません💦- 3月5日
-
ひよっこ
かなりビックちゃんです(笑)
でも、普通分娩で産めました😁笑笑
そうなんですね!!
わたしは両方新しいのを買ったのでインサートだけは違う種類かもしれないですね😂💦
あ!クッションだけにするとコロコロしちゃいますよね??ということなんですが…
説明難しいですね…(´-`).。oO
インサート全てだとわたしの持っているのだと抱っこ紐に取り付ける形なんですが、インサートの中のクッションだけ使おうとなると抱っこ紐には取り付けれないじゃないですか…
うーん…これで説明あってますかね…🤔
今日抱っこ紐で出かけましたがもうすでに暑かったです😂
途中でわたし上着脱ぎました😩- 3月5日
-
ゆあmommy♡
すごいです👏🏻✨
ママ頑張りましたね😂👏🏻✨
インサートちょっと違いますよね💦
Pちゃんちゃんさんが言ってることわかりました👌🏻👌🏻❤️
エルゴ本体を自分の腰のところでカチッとまず付けるじゃないですか、そのあとクッションを自分のお腹とエルゴに軽く挟ませて、その上に子供を座らせて、足だけ外に出すんです!
伝わりますかね🤔💭笑
室内とかいるとお腹のところ汗かきますよね😂
早く暖かくなってほしいと思う反面、暑いなーと思ってしまいます😂😂- 3月5日
-
ひよっこ
産院でも、まさか普通分娩で産めるとは思ってなかったと言われました(笑)
でも、初産婦なので出産の時は大きくて痛いのかなんなのかわからないですけどね😅笑笑
あー!!なるほど!!
ってことは、腰の部分は少し緩めのほうがいいんですかね?🤔💭
ちなみに、外出先でエルゴからお子様おろしてカートとかに乗せてる時エルゴは腰につけっぱなしにしてますか??
わかりますわかります!!😂
それと、息子が暑くないかとか心配になってきます😩- 3月5日
-
ゆあmommy♡
確かに痛いかどうかなんて比べようがないですね😂😂
でもこんだけ痛いと少しの痛みに耐えれそうですよね!笑
いや、クッションは軽く挟む程度なので、腰のところは通常通りママの腰に合わせて締めちゃって大丈夫ですよ👌🏻✨
要は子供乗せる時にクッションが落ちないように先にちょっとエルゴとお腹で挟んでるだけなので🌼
私はエルゴ腰につけたまま歩くの邪魔なので、収納カバーをエルゴに付けて丸めちゃってます!
こんなやつです!↓- 3月5日
-
ひよっこ
ですよね(笑)
なので、そんなこと言われても…それより寝かせてくれって感じでした🤣笑笑
そうなんですね!!
少しだけ挟めればいいんですね🙆🏻💕
え!これなんですか!?
丸めて収納とか便利すぎます!!
ちなみにどこで購入されましたか??🤔- 3月5日
-
ゆあmommy♡
笑😂😂😂😂
そうです👌🏻挟んでるだけです☺️💕
これはルカコっていうところで買いました😊💓
ネットで買えます☺️🌼
2000円くらいなんですけど、色々な柄があって可愛いですし超便利です❤️❤️
器用なママは好きな布買ってきて自分で作ってました!届いてみたら確かに作れそう!と思いました🤣笑- 3月5日
-
ひよっこ
明日実践してみます🙆🏻💕
えー!!こんなのあるんですね🤔💗
かなり便利ですね😄
結構小さくまとまりますか??
そうなんですか!?
じゃあ、祖母に頼もうかな…😳💭- 3月5日
-
ゆあmommy♡
試しにやってみてください☺️💓
結構小さくなりますよ👌🏻💕
エルゴの紐を調整すれば斜め掛け出来るので両手も開きますし、ベビーカーとかだったら引っ掛けておけるので*˙0˙*)۶❤️
ルカコ 作り方 で調べてみたら出ると思います🤗
そんな大きな布も必要なさそうですし、布とゴムとボタンあれば出来ると思います😂
縫ってくれる人が居るなら是非🤣❤- 3月5日
-
ひよっこ
え!!かなりいいですね!!😳💗💗
ちょっと調べて裁縫が得意な祖母にお願いします😄💕- 3月5日
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
結構くっきり抱っこ紐の生地のよな感じで跡がついてて…
でも、すぐ寝るので痛くないのかなぁと思いつつ心配になってしまって😂💦
タオルですか!!ちなみに、ハンドタオルをクルクルとロールケーキみたいに巻いて引けばいいですか??
退会ユーザー
わかりずらくてごめんなさい🙏
タオルを半分、それから横半分に畳んでしてますが、これからまた半分でもいいと思います!
足が出る所をタオルでサポート、お尻が少し高くなるようにしたらだいぶマシになるかもしれません( ´•д•` )💦
ひよっこ
こんな時間なのにわざわざお写真までありがとうございます😂💦💦
足が当たる部分にタオルでサポートしてお尻を少し高くしたほうがいいんですね!!
これお出かけの時もこうやってやってますか??😭
旦那がいなくて1人で抱っこ紐で連れて行くときは荷物が少しでも少なくさせたくて…エルゴでずっと抱っこならいいんですがイオンとか行くとベビーカーに乗せてしまってエルゴ自体邪魔になってしまって腰につけっぱなしなのですが…どうされてますか??😢
退会ユーザー
いえいえ!!
ベビーカーも使われるとの事なので、タオルをたたんで、ゴムや紐等の長いやつでクルッと抱っこ紐に固定させておくのどうでしょう?( ´•д•` )💦
説明ヘタすぎてごめんなさい🙏
ひよっこ
なるほど…!!
紐と一緒に巻いちゃえばいいですかね!?☺️
いつもイオンとかだとカートを使ってしまうのでみなさんどうされるのかと気になって…
ちなみに、お子様とお出かけの時は何を持ち歩いてますか??
全く質問変わってしまってすいません😭
退会ユーザー
固定させておけば、多分ズレたりしないかなぁ?と思います( ´•д•` )💦
色々気になる事多いですよね😂
私も試行錯誤ばかりで。笑
そのへんのスーパー(往復1時間無いくらい)だったらハンカチくらいですが、一日や半日のお出かけの時は
スタイ、ガーゼハンカチ、母子手帳、オムツ(5枚程)、おしりふき、哺乳瓶、ミルク、水筒(お湯)、大きいタオル、タオル、使用済みオムツ入れの袋、着替え1着くらいでしょうか…😂
ひよっこ
なるほど!!
明日お出かけ予定なので早速試してみます!😳
本当に気になることばかりで…😫
みなさん同じですよね😂
ガーゼハンカチと、大きいタオルはどんな時に使ってますか??
またまた質問なんですがマザーズバッグは何使われてますか??
結構な荷物になってアネロのリュックがパンパンになってしまうんですが…😅
退会ユーザー
ガーゼハンカチは、ヨダレが多くて口をふきふきする時に使ってます(๑´ㅂ`๑)
大きいタオルは、オムツ代えの時冷たいかな、誰が使ったあとなんだろ(潔癖でしょうか💦)と思って下にしいたり、風や日差しが強い時等使ってます☺
マザーバッグは、頂いたものでどこのか分かりませんが、ポケットが多くて便利です。
でもやっぱりパンパンになるので、自分のバッグにも詰めちゃって、結局バッグ2つは使ってしまいます( ´•д•` )💦
ひよっこ
なるほど!!
私普通のハンカチ持って行ってたので結構かさばってたんですがガーゼハンカチにすれば薄めの生地だし少しは荷物が減るかもですね!!☺️
冷たいかなって思ったこともなかったです…😱
最近私もちょっと誰かが使った後…うーん…っておもうことあります!!😫
でも、大きめのタオルあるとかなり荷物かさばりますよね😱
そうだったんねすね😂
ポケット多いのいいですね〜😳
ちなみにマザーズバッグはリュックですか?ハンドバッグタイプですか??
わかりますわかります😢
自分のバックってショルダーとかにされてますか??
退会ユーザー
お出かけとなると、どこか1泊するのかと思うくらいの荷物の量になります( ´•д•` )💦笑
でも大体こんなに使わなかったなーと言う時もあるので、これからは量も減っていくかもしれません(*´˘`*)♥
かさばるの、もう諦めちゃってます😂
どうにか丸めて丸めて押し込んでって感じで…(-.-;)
マザーバッグは、ハンドバッグタイプです!
ショルダーにしたいのですが、無理だと思って少し大きめのタイプ使ってます(*´˘`*)♥
実際何回か使ってみて、こんな感じの欲しいなと思ったら、自分に合ったマザーバッグを購入しようかと思ってます☺
お出かけしてるご家族みてると、結構大きめのバッグもってるので、こんなもんなのかなーっと観察してます(笑)
ひよっこ
わかりますわかります😂💦💦
そうなんですね😳
やっぱり育児は試行錯誤、手探りでやっていくしかないですね😄
わたしも同じくタオルとかはクルクル丸めてます!!😁
ハンドバッグだと肩にかけたりしたら疲れちゃいませんか…?
そうなんですね🤔💗
でも、たまにえ?こんな小さい鞄でいいの??っていう方もいますよね(笑)
退会ユーザー
そうですね😂
これも楽しみではありますが、寸前とかになると、どーしよ!?となったりします( ´•д•` )💦
この前楽天か何かでこのマザーバッグいいなーっと思ったのあったので、購入するか迷い中で…
確かに疲れます😅
でもリュックにすると取り出す時もたついちゃって( ´•д•` )💦
あ!居ますよね!
車をすぐそこにあるのかなー。だから最低限持ってるのかなー。それともどっかに荷物置けるロッカーあるのかなー。
頭の中で考えてばかりです(笑)
ひよっこ
ですよね😂💦💦
楽天!わたしメルカリでしかみたことなかったので楽天とかAmazonとかでもちょっと調べてみます🤔
確かにそれはあります…
前は財布とかもリュックに入れてたんですがお会計の時とかモタモタしてイライラしてきちゃったので財布とか貴重品はハンドバッグに入れるようにしましたが…正直ハンドバッグじゃまです(笑)
でも、抱っこ紐してるとショルダーとかは無理なのかなって思って買えてません😩
わかりますわかります!!
わたしも同じこと考えてます(笑)
退会ユーザー
このマザーバッグなんですが楽天で見て、カラーも豊富だしあ、使えるかも。と思って密かに狙ってます(笑)
確かリュックタイプもあったような無かったような…曖昧ですいません😂
ひとつのバッグやリュックにスッキリ入るのが理想ですよね( ´•д•` )💦
これから暖かくなるのでお出かけや毎日お散歩したり、楽しみですね(*´˘`*)♥
ひよっこ
え!かわいい😍💗
この赤色良い色ですね❣️
息子の寝かしつけでわたしも一緒に寝てしまって寝れそうにないので調べてみます😳
ですよね〜!!
本当は全部1つのカバンにまとめたいんですけどね😫
ですね!!😳
毎日1時間散歩行くようにしてるんですが…
もう行くところがなくて飽きてきてます(笑)
退会ユーザー
エコロコ マザーバッグ
で多分出てきます!
毎日お疲れ様です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
私もワンパターンです…
子育て支援センターや児童館デビューしてみようかと思うのですが、なんか勇気が出なくて😂
ひよっこ
見てみます!!☺️
いやいや、ダイエットも兼ねてなので…
全く痩せませんが…(笑)
わたしもです!!
なんかまだハイハイとかもできないし行ってもぼーっとしてるだけなのかなぁって思ってしまって…😭
退会ユーザー
同じく痩せないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
産後半年が勝負と聞くのですがあと約1ヶ月…必死に頑張ります😂
確かに!ハイハイするようになったら広いスペースで子供はきっと楽しいですよね(*´˘`*)♥
それまで近場の子供連れて行けそうな所を検索しまくります(笑)
ひよっこ
今マザーズバッグをAmazonで調べてたんですが衝動買いしてしまいました!!(笑)
荷物がいっぱい入ってしかも3wayだったので…😁
旦那に内緒ですが…😄
やっぱりそうですよね…
家にいるとどうしても食べてしまって散歩したぶんを超えて食べてる気がしてしょうがないです😅
そうですよね😳💗
わたしもそうしてみます…😂
今では用もないのに電気屋行ったりしてます…(笑)
ひよっこ
これも追加の画像です😊
退会ユーザー
わーーー!!
高機能!!
衝動買いしますよねコレは(*´˘`*)♥
コレならスッキリバッグひとつで纏まりそうですね🙌🙌❤
電気屋、みてるだけでも楽しそうです(๑´ㅂ`๑)
私もTSUTAYAの文房具コーナーとか無駄に見て回ったりしてます😂
ひよっこ
値段も半額まではいきませんが安くなってるのでなおさら…☺️💕
かなり高機能ですよね!!
おむつ替えのシートがついてるのなんてみたことなかったです!😳
電気屋…でも、見るもの無くなってきました(笑)
特に欲しいものもないので余計にですが😅笑笑
わかりますわかります(笑)
わたしも全然興味ないものとか必要ないもの見てたりします😁
退会ユーザー
いいお買い物になりましたね(*´˘`*)♥
ママの気持ちを最大限に分かってるバッグ🙌❤
今度使う時、楽しみですね!!
他のママ達は普段どこに行ってるのか気になりますよね💦
皆同じような感じなのでしょうか( 'ω')?
ひよっこ
はい!!😳💕
ただ、今日も旦那に内緒です息子に服を買ったので怒られちゃうかなぁと…🤔笑笑
わたしの先輩は結構支援センターとか児童館とか積極的に行ってるみたいでママ友も多そうです💭
私はママ友ってどうしても作れない気がして…😅
退会ユーザー
わー😭そうなんですね!(;_;)
怒られないように願ってます( ´•д•` )💦
やはり支援センターいってる方多いですよね…
たくさん刺激があって行った方が息子の為かなとも思うのですが、ママ友は私もムリそうです(笑)
挨拶や少しの会話なら別なんともないですが、ママ友…😦って感じになってしまいます😂
ひよっこ
怒られなかったです(笑)
新しい服を今日着せたんですが、そんな服持ってったっけ??って言われて買ったけどなに?文句ある?って言ったら別にないけど〜って言ってました😁
わかりますわかります…
でも、今は支援センターとかで風邪とかもらっちゃわないかが1番心配です😢
私もママ友はどうも無理そうです😱
ドラマとかの見過ぎだと思いますが…(笑)