※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
妊娠・出産

逆子で帝王切開予定の方が手術に不安を感じています。手術の恐怖や麻酔についての心配があり、経験者の話を聞いて心の準備をしたいとのことです。

逆子で帝王切開予定です。

初めて逆子と言われてから1度も治ってる姿を見ずにここまで来ました😂
普通分娩で産みたかった気持ちがありましたがなんとなく戻らなそうだなーとは思ってて帝王切開でもなんでも無事産まれてくれればなんでもいいや!と割とポジティブに考えられるようになってました!
エコーで毎回逆子でスヤスヤしてる姿に そこが好きなのね… って 笑

でもいよいよ今日先生から手術の説明などを本格的に聞いててかなりの恐怖が…(聞いてる最中は汗びっちょり、震え、クラクラしてました)
元々痛みに弱く、特に注射大嫌い… 切迫早産で入院中ですが点滴が本当に苦痛で打つ前に動悸と震えが出てしまったり 打った後も痛く それによってお腹が張ったり頭痛が出たり…😅

麻酔は歯科麻酔以外は経験したことがなく無知の世界…
なんとなく麻酔は痛いイメージ…怖い…とにかく怖い…

麻酔効いても押される感覚があるってのも怖い😭
いい歳して本当に情けないですがとにかく怖い。。。

帝王切開経験された方、
手術日までの気持ちの作り方や
手術中どんな感じだったかとかほんとに些細なことでもいいので教えて頂けたら嬉しいです🥲

中途半端に知ってしまった以上、不安感増してるので経験者の方のお話で 覚悟やイメージを作りあげたいです…

コメント

ママリ

全く一緒でした!😅一度も逆子治らず帝王切開しましたw
いやー、めっちゃ怖いですよね😭
手術の前日から入院でしたが、担当の看護師さんが優しい言葉をたくさん掛けてくれて思わず病室で号泣しました😹それくらい色んな不安がありましたね💦
手術当日は朝から予定がいっぱいであっという間に手術の時間になりましたよ!麻酔の注射も痛くなかったです!
手術中はたしかに変な感じでしたが、看護師さんが世間話してくれて気を紛らわせてくれました!
産まれた時は本当に嬉しくて泣きましたね😌経膣分娩でも帝王切開でもこの感動は変わらないなと思いました🥺
不安なお気持ちめちゃくちゃ分かります!!でも本当あっという間に終わりますし、恐れていた術後の痛みもビビりな自分でもまあなんとかなりました!😹
自分も今回双子ちゃんの妊娠分かったのでまた帝王切開確定なのですが、前回が意外に大丈夫だったので落ち着いて望める気がします🙌
お互い頑張りましょう🥺❤️

  • 🌸

    🌸

    わー😭同じ方いて嬉しいです!!
    本当に怖くて怖くて🥲
    私も前日入院なのですが なんだかんだ当日はバタバタするんですね😳
    幸い産婦人科の方たちは優しい方ばかりで麻酔の時も傍に居てくれるとのことだったので 私もお話したり気を紛らわせれたらいいなと思いました😭

    どんな出産方法であれ 赤ちゃんと対面したら感動が勝りますよね✨

    コメントに勇気頂きました…
    ありがとうございます😢

    双子ちゃんのご妊娠もおめでとうございます💕
    無事出産できるようお互い頑張りましょう💪

    • 12月4日
星

2人共帝王切開です!
1人目は前置胎盤
2人目は逆子でしたよー

たしかに不安ですがらあっというまです!
あっという間に赤ちゃん会えますよ!
押さられてるのはわかるけど痛くないので変な感じではありますね😂

  • 🌸

    🌸

    切られるって感覚も麻酔の感覚もわからなくて本当に不安で😂

    押される感覚は結構強いですか?
    なんか触られてるなーって感じですかね?
    絶対不思議な感覚ですよね🥺

    • 12月5日
  • 星

    押すよーって言われて、痛くないけど違和感で気持ち悪かったです😂
    でも押すのはほんと赤ちゃん出てくる直前だったような🤔

    • 12月5日
  • 🌸

    🌸

    なるほど!
    じゃあ常に何度も押されて圧迫感とかより 赤ちゃん出てくる時とか なんかしらの時に 感じるんですかね🤔

    覚悟しておきます😂😂😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月5日
deleted user

全く同じ状況で上の子帝王切開で生みました🤣
母子手帳の記録全部逆子です!笑

帝王切開2回経験してますが、想像以上に和やかな雰囲気で行われるんですよ〜☺️
助産師さんや(居れば)麻酔科医と、和気あいあいとしながらいつの間にか進んでいきます。笑
二人目の時、執刀医から「声のトーン落として〜」って少し怒られましたw(まぁ、変わった先生ではありましたが笑)

ちょっと辛抱が必要なのは、点滴針刺す時と、手術台に乗ってから背中にチューブを入れる時ですね💦
ここだけはどうにもならないので、針もちょっとチクッと痛みが来ますが(注射より痛いです💦)、そこ乗り越えたら麻酔が一気に効いて、麻痺したの確認されたらいつの間にか手術始まってます😂

ドラマみたいな「メス」手にペシーンッみたいなの想像してたら全く違いましたw

麻痺しても感覚だけは残るので、赤ちゃんが出る時「ドゥルンッ」という感じがあります。
その感覚が嫌だという意見が多いようですが、私はその感覚を持って「産んだんだ」とより実感できました🥰

大体1時間半くらいで生まれてきます!
無事に生まれて顔見たあとは、休むために麻酔で眠らされます。
その後起きたら、ここからは痛みとの戦いです(脅してごめんなさい😂)
初日は麻酔の影響で嘔吐したりもあるので(二人目ゲーゲー吐いてました)、ガーグルベースは手放さずにいてくださいね☺️

でも、適宜痛み止めが入るので大丈夫ですよ◎
痛みは我慢しない、薬飲む!
これでなんとか乗り越えられます✨

ご無事をお祈りしております🥰

  • 🌸

    🌸

    詳しくありがとうございます😭
    説明されたときに確かに10名くらいはいるかも と言われて そんなに!?とびっくりしたんですが
    ドラマみたいな緊迫した感じではないんですね😳

    やはり痛みは麻酔までの一瞬の辛抱ですよね…😂
    ドゥルンもドキドキしちゃいますが…

    元々何事も吐き気がでやすい体質なので冷めた時の体調も心配ですが 病院ですし、適宜対処してもらえますもんね!
    辛かったら我慢しないようにします😢

    実体験お聞きすると身構えられるので本当にありがたいです😭
    出産頑張ります!!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

一昨日、逆子による計画帝王切開で出産しました!私も最初に逆子と言われてから一度もひっくり返ることなく、手術日を迎えました。

私も痛みには弱く、というより今まで大きな怪我もしたことがないため、未知の痛みに「帝王切開 どのくらい痛い」などを検索してはびびっていました😅
検索して心構えというか、覚悟しててもいいと思いますが、あんまり考えすぎない方がよかったかなーと今では思います!


手術当日は前の方もおっしゃっているように、浣腸や点滴、着替えなどやることがいろいろあって、意外とあっという間に迎えました。

私の病院では、リクエストしたら手術中好きな曲を流してもらえて、リラックスすることができました!ドラマで見るような青いオペ服を着ている人がたくさんいるのかなーと思っていましたが、思いのほか明るくて、先生や看護師さん達もそこまで装備してなくて驚きました。

背中チューブを刺すときは、少し痛みがありました。その後麻酔や痛み止めを入れる時にもグニョグニョする感覚や、時々ビリビリする感覚がありましたがそれを過ぎれば、痛みは全くなくなります😊

私の場合、麻酔の影響からか、執刀前に何度か血圧がかなり下がってしまいましたが、すぐそばで看護師さんが「大きく深呼吸しようか〜」とか声をかけてくれたので、安心できました🍀


いざ手術が始まると、ほんとにあっという間です!なんとなーく引っ張られてる感覚とか押されてる感覚はありつつ、先生が「もう会えるからねー」と教えてくれていたので、気持ち悪さとかよりも「もうすぐ会える!」という嬉しさの方が大きかったです💕

生まれてから少しして顔の近くまで連れてきてくれた時は、「この子が私の中に入ってたんだ!」と感動でした🥹

対面した後に少し眠らされて、その間に縫合などが終わっていました。

起きて部屋に戻ってから、いつ麻酔が切れるのかドキドキしていましたが、想像してたような痛みはなかったです。痛みが0というわけではないですが、痛かったら看護師に伝えれば薬を足してくれたり、坐薬を入れてくれたりするはずです!

私は寝る前に坐薬を入れてもらったくらいで、手術当日もゆっくりであれば寝返りを打てるくらいでした。

術後1日目の昨日は、背中の管も外れて、また痛みがくるかもーと想像していましたが、それもそこまで感じず。立てないほどの痛みがあるとレポで見てたので、尿管チューブが外れて初めてトイレに行く時には、ビビりまくっていましたが、案外立てました!

私が痛みに鈍いのか、想像しすぎていたのかはわかりませんが、2日目の今日も、強めの筋肉痛(お腹周りだけ)かなーくらいでした。痛みの感じ方は人それぞれだと思いますが、私の場合はこんな感じで、以前山登りをした翌日の全身筋肉痛の方が動けなくて辛かった記憶があります🤣笑


いずれ痛みは落ち着くはずなので、赤ちゃんに会えるという楽しみをパワーに手術乗り越えてくださいね🍀

一昨日手術を終えたばかりで記憶も鮮明なので、長々とコメントしてすみません!

  • 🌸

    🌸

    ご出産おめでとうございます🥺✨
    私も今まで怪我も何もしたことがなく想像ができない故に本当にドキドキで…
    知らぬが仏かなとも思ったのですが中途半端に知ってしまい余計不安になってしまった為、実際の経験談お聞かせ頂けるのありがたいです😭

    赤ちゃんが出てくるまではやはり早いのですね😳
    お腹を縫う際は希望があれば少しウトウトさせることもできると聞いたんですが 今度麻酔科の方とお話があるので希望してみます…😢
    産まれてくれた後はもう寝ていたい…

    手術後の説明もされましたが次の日には歩けたら歩くよって言われて
    お腹切られていけるの!?とか思いましたが 大丈夫な方もいらっしゃるんですね!
    とにかく痛みは我慢せずに伝えた方が良さそうですよね😳

    手術後なのにわざわざコメントくださり本当にありがとうございます😢
    私も無事出産できるよう頑張ります!!

    • 12月5日