

はじめてのママリ🔰
毎日毎日言うわけじゃないですよ。
1回でも言えば問題ありません。
言いやすい状況を作って毎日導いてあげる。
1回でも出ればOKです。
子供は3歩進んで2歩下がるのように成長していきますから一時的に後退もします。
その間に新しいことを吸収していきます。
はじめてのママリ🔰
毎日毎日言うわけじゃないですよ。
1回でも言えば問題ありません。
言いやすい状況を作って毎日導いてあげる。
1回でも出ればOKです。
子供は3歩進んで2歩下がるのように成長していきますから一時的に後退もします。
その間に新しいことを吸収していきます。
「1歳半」に関する質問
1歳半〜2歳くらいで少食なお子さん、どのくらい食べますか? 娘が生まれてからミルクも離乳食も今もずっと少食です😂とにかく食に興味がなく今もあの手この手でたべさせています。 今日久しぶりにごはんのグラムは買って…
2歳0ヶ月の息子の落ち着きがありません。 いつ頃落ち着くのでしょうか...? 多動なのでしょうか...? 7ヶ月から数歩ずつ歩き出したので 運動面の発達は早い方なのだと思いますが、 1歳半くらいからは外ではほぼ走ってい…
1歳半検診で引っかかりトータルで9.10ヶ月の遅れと言われました。療育も勧められました。 発達検査でできたことは紙に描くことくらいです。 2歳にまた検診になったのですが、ここから成長していくことはあるのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント