コメント
ほのママ
こんにちは♪
私も同じく教育の現場で仕事をしています。
年代は,違いますが主さんのお気持ちお察しします。
年代は違っても産休へ入られる方を見ると羨ましい気持ちが先に来ます。
一度流産をした時も子ども達を見るのがすごく辛かったのを覚えています。
私も主さんのように前向きに考えられるよう頑張ります😊
ほのママ
こんにちは♪
私も同じく教育の現場で仕事をしています。
年代は,違いますが主さんのお気持ちお察しします。
年代は違っても産休へ入られる方を見ると羨ましい気持ちが先に来ます。
一度流産をした時も子ども達を見るのがすごく辛かったのを覚えています。
私も主さんのように前向きに考えられるよう頑張ります😊
「不妊治療」に関する質問
ディズニーデビュー何歳でしたか? 2歳の誕生日で行くか迷ってます🤔 4歳から有料になるからリミットはあと2年だけど、2人目妊活中なので2人目妊娠中と産後しばらく行けないことを考えると今かなぁとも思いつつ、最近旅…
岡山県 岡山中央病院で妊婦検診、出産した人いますか? 妊娠中マイナートラブルとかで気になることがあり、相談したいことがある場合ってどこの電話番号にかけたらいいのでしょうか🥲? 岡山中央病院の電話にかけたら産…
12週相当の大きさで死産 分娩形式で出産してきました。 心拍停止の理由は原因不明 ものすごく小さかったけど 綺麗な赤ちゃんだった。 この子のこと絶対今後も忘れずに、 前向きにまた不妊治療再開したい、 けど、妊娠…
妊活人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 辛い時は涙を流したり、主人に話を聞いてもらいながら、自然でいいのかなぁと思って過ごしています😂 私は、今はショックでも、散歩したり、主人との時間を大切に過ごしていて、幸せです❤️
頑張らずに、自分のペースで良いと思います😊