※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
子育て・グッズ

子供の保湿について相談です。保育園に通う子供が乾燥していて困っています。夜と朝は保湿剤を塗っているが、日中は乾燥してしまうそうです。現在はヒルドイドとプロペトを使用中。乾燥知らずのケア方法を教えてください。

子供の保湿ってどうされてますか??
うちは保育園に通わせており、夜の入浴後と朝は気にして保湿剤を塗ってあげられるのですが、日中は全く塗ってあげられません。
そのため、夕方迎えに行くと見て分かるくらい乾燥している感じで…
鼻水もしょっちゅう垂らしているので、先生方もティッシュで拭き取ってくれていて、仕方ないですがそれがまた乾燥に追い打ちをかける感じです😅
今のケアとしては小児科でもらったヒルドイドとプロペトを塗っている感じです!
乾燥知らずのお子さんのケアを教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

肌強いタイプなので参考にならないかもしれませんが、入浴後に肌が濡れたまま使うタイプの乳液を塗っておしまいです😅

  • ちよ

    ちよ

    商品名は教えていただけますか??

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビオレの、濡れた肌に使うボディ乳液ってやつです!
    肌って拭いた直後からどんどん乾燥していくらしいので、お風呂場でそのまま使えるのは結構良いです😊
    乾燥しやすいお子さんなら、その上でお風呂上がってからいつもの保湿もしてあげると良いかもしれないですね!

    • 12月4日
ママリ

朝と夜にがっつりヒルドイド&ワセリン塗ってます!
でもやっぱり、ここ最近は鼻水も出てるしティッシュで拭う回数も増え、特に顔は乾燥気になりますよね…💦
一応、保育園に処方されたワセリンを預けて、こまめに塗ってくださいとお願いしています!

  • ちよ

    ちよ

    保育園で塗ってくれるの良いですね😭うちは処方された薬等は預かってくれず困っております😭

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね💦
    乾燥するから保湿してほしい…というのもダメなのは厳しいですね😭
    朝は特にしっかりヒルドイド塗って、乾燥が気になる鼻や口元はワセリンを被せて塗るのがいいかなと思います💭

    • 12月4日